八峰の湯(ヤッホーの湯)
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
温浴施設 - 長野県 南佐久郡小海町
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:夜勤明けのサ活。
どこ行こうか?
やっぱり少し遠くてもここに行きたい。
受付にはまたまた島崎さん。
つい「休みあるんですか?」って聞いてしまいました。
『ちゃんと休みもらってますよ〜!』との回答。良かった。
先日のお礼をお伝え出来ました。
今日はインフィニティチェアーまで試練が必要な天狗の湯♨️側。
試練を乗り越えてしっかり5セット試練の短い方使わせてもらいました。
天気も良く、昼下がりの外気浴にはちょうど良い気候でした。
今日サ室には採れたであろうフレッシュヴィヒタも4つ掛けられていて香り良き。
ノーイベントデーでもしっかり汗かけました。
水風呂は2つの壺風呂。
今まで何となくでしたがハッキリと温度差が分かりました。
ベージュの直置きの方が15〜16℃。
踏み台付きの黒い方が11〜12℃。
長めにしっかりと冷やしたい時はベージュ側。
サクッと一気に冷やしたい時は黒い側。
別物を使い分けながらどちらも水質は八ヶ岳の伏流水。
良いに決まってます。
締めは泉質良き炭酸水素塩泉の源泉掛け流し温冷交代浴3セット。
帰りは眠くて眠くて堪りませんでしたが何とか家路に着きました。
今日もありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら