絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ばしゃ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナは10時からなのでやってなかった。
でも温泉メインなので問題なし。
ゴリパラ見聞録の聖地巡礼として凌雲閣へ。
鉄の湯気持ちよかった〜!残念ながら霧で絶景は何も見えず、、、

続きを読む
174

ばしゃ

2024.10.25

1回目の訪問

2セット。
富良野の夜の外気浴は関東と比べると涼しくて気持ちいい〜!
サ室は90℃を指してたけど、マイルドで長く入らないと温まらない。水風呂は13℃くらいかな?結構キンキンだった。
外気浴には、ドーミーイン系列には結構ある足置きがあって、それがまたいい!
よく寝られそうです!

続きを読む
161

ばしゃ

2024.10.24

1回目の訪問

2セット。
サ室少しぬるめ、水風呂キンキン。
お風呂が大きくて広くてテンション上がる。やっぱり湯船は必要ですね。
サ室は90℃を指してたけど、ホント??って感じ。体感80℃いかないくらいじゃないかな?
外気浴は椅子×2とスノコの小上がり×1。
お風呂の温度がちょうどよく、気持ちよかった!

続きを読む
172

ばしゃ

2024.10.23

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

2セット。
うーむ。。。なんといったらいいんだろ。。。
お風呂無しでサウナのみはやっぱりスッキリしないな〜。
サウナ自体はすごく綺麗で、こだわりもありそうで、温度もしっかり熱くていいんだけど、水風呂が1人用×4で、水流がないから色々と浮いててなんとなく引いてしまった。
惜しいんだけど、2セットやったところでととのう気配がなかったので退散!

続きを読む
165

ばしゃ

2024.10.22

10回目の訪問

ドライ2セット、塩2セット。
ポイント2倍デーだったからか、いつも以上に混んでた。私は回数券だから関係なし。
しかしここは年配ノーマナー民族が多い多い。
直での水風呂、潜水、会話などなど。その中でも塩サウナ後の直水風呂はやめてほしい。マジで。
サウナと水風呂自体はとても気持ちよかった!

続きを読む
174

ばしゃ

2024.10.18

15回目の訪問

3セット。
メンズデーということで少し割安。
だからといって混んでるわけではなく、至って快適に過ごせた。
外気浴の後の足ツボ湯は気持ちいい。
サウナ→水風呂→外気浴→足ツボが1つのセットになってしまった。
今日も良い気持ちで良い時間でした!

続きを読む
197

ばしゃ

2024.10.14

14回目の訪問

ドライ2セット、塩1セット。
1カ月ぶりのユーランド。サクッと1時間。
今日は和風でいつも通りいいにおいのサ室、キンキンの水風呂。最高!
3連休最終日でお子さん連れもいたが、そこまで混んでなく、快適な時間でした。

続きを読む
195

ばしゃ

2024.10.10

9回目の訪問

ドライ2セット、塩1セット。
1セット目のドライがすごく熱く感じて7分、だけど2回目のドライは全然熱く感じなかった。8分経過後の爆風ロウリュ完走。不思議なもんだ。
開店インだけど、混雑度をもっとも重視する民としては混んでたなぁ。

続きを読む
219

ばしゃ

2024.10.07

40回目の訪問

ドライ4セット、塩1セット。
下茹で温泉10分、締めの温泉15分。
サウナも水風呂も外気浴スペースも気持ちいいけど、ここはやっぱり温泉が最高に気持ちいい。
36.5℃の滑らかな泉質で清潔感もあり、ゆっっっくり浸かれる。
サウナとのコンボで完璧に整える。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
216

ばしゃ

2024.10.04

4回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

6セット。
温泉も掛け流し温泉も気持ちよかった。
サウナ後の26℃の掛け流しがたまらん。ずっと入っていられる。
いい感じにヘロヘロになりました。

続きを読む
226

ばしゃ

2024.10.01

22回目の訪問

ドライ2セット、塩2セット。
いつもより少し混んでたかな。
タマモグの塩サウナは蒸気マックスで、入室時にホワイトアウトするほど。椅子が空いてるのか人がいるのか分からないレベル。
だからこその湿度で短時間で発汗できる、優良塩サウナ。
今日もナイスなサウナタイムでした。

続きを読む
250

ばしゃ

2024.09.29

8回目の訪問

ドライ3セット、塩1セット。
7時からの朝ウナ。
開店と同時に30人ほど並んでいた。
そしてすぐにサ室も塩サ室も水風呂も外気浴スペースも混雑に。
1番に優先すべきは混雑度なので、土日のいろどりは厳しい。
とは言いつつもタイミングを合わせてしっかり入れたので良かった。

続きを読む
315

ばしゃ

2024.09.25

21回目の訪問

水曜サ活

ドライ3セット、塩1セット。
やっと涼しくなってきましたね。
外気浴のアディロンが最高に気持ちいい。
そして今日はサ室+10℃デー。102℃だったけど、数字程の熱さは感じなかった。
水風呂はハッカ油入りで、体感的な冷たさはアップ。
王様系列のポイントが貯まってたので、入館券使用で本日は0円!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
746

ばしゃ

2024.09.18

1回目の訪問

水曜サ活

ドライ2セット、塩1セット。
おかわりサウナ。
5段タワーのサ室、深めの水風呂、なかなか良い。
驚くべきはアディロンの数。
内風呂に4つ、露天に確認できたのが8つ。アディロン好きとしてはうれしい。
天然温泉の黒湯もあり、泉質は今はなき栗平の湯快爽快と近い。
さすが王様系列。いい感じの施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,102℃
1106

ばしゃ

2024.09.18

3回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

5セット。
休憩用の椅子がほぼないので、洗い場に座るか浴槽の壁に座るかしかない。
天然温泉もあり、お湯自体は気持ちいいのだが、全体的に清潔感が、、、

続きを読む
554

ばしゃ

2024.09.17

20回目の訪問

ドライ6セット、塩1セット。
ホントは季の彩に行こうとしてたけど、まさかの定休日。急遽タマモグへ。
今日は外気浴を挟まない修行スタイルで6セット。
ハッカ油入りの水風呂も相まって、爽快感が半端じゃない。
最高に気持ちいい!

続きを読む
596

ばしゃ

2024.09.14

13回目の訪問

3セット。洋風。
土曜日で混んでるかなと思いきや、そうでもなかった。
3連休でどこか出掛けてるんですかね。
今日もストーブがいい感じのにおい。
サ室も快適、水風呂も快適、低温サウナも快適。
いい時間を過ごせました!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
904

ばしゃ

2024.09.11

39回目の訪問

水曜サ活

ドライ3セット、塩1セット。
今日はあえていつも出る時間より、1分長くサウナに入り、ギリギリに挑戦してみた。
そしたら、最高。
最初の1セットでヘロヘロでした。
最高に気持ちいい天然濃厚炭酸温泉で10分下茹でして、長めサウナ3セットして、塩1セットやってから、締めで温泉15分半身浴と、完璧な流れを築けました。
あー気持ちいい!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
737

ばしゃ

2024.09.08

12回目の訪問

3セット。
和風だと思い込んでたところ洋風だったため少し戸惑ってしまったが、今日は日曜日だった。今日から男女交代か。
サ室はかなり混雑していて、最大時23名いらっしゃったかな。そう考えるとキャパ大きい。
露天スペースの椅子は全て埋まっていて、休憩難民になってしまった。
そして今日はなんといっても!低温サウナが全く冷えていなかった!ただの何もない部屋でした。。。

多少の混雑や温度トラブルがあったけど、男性側は完全に静か。誰一人喋らず、各々と向き合っていました。
お客さんのレベルも高い良い施設ですな。

続きを読む
912

ばしゃ

2024.09.04

7回目の訪問

水曜サ活

ドライ4セット、塩2セット。
開店と同時にイン。
とにかく混んでた!サ室はそうでもないけど、外気浴難民は当たり前。運良く水風呂は入れた。ポイント2倍デーだからかな?
ここの塩は顔用泥パックも併設されていて、なんとなく顔もスッキリ気持ちいい。
それにしても、15年通ってるけどいつの間にこんな人気施設になったのだろう??

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
947