絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

満腹

2024.04.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹

2024.04.20

5回目の訪問

久々にAコースの部屋。
天井吹き抜けだと周囲の音が聞こえるので、痰をカーッペッ!とする人がいた時にはとてもととのう気持ちにもなれないが、今日は運良くその様な人はいなかったので、至極心地よくととのえたのでこの施設での本来の価値を享受できたから良かった。

ユーカリ&レモンのアロマで至福のセルフロウリュ
清潔で静寂なサ室を独占した質の良い発汗
蒸された後の冷却シャワーによる清涼感
扇風機から吹く柔らかい風と吹き抜けた天井から降ってくる空気循環に小鳥の囀りが加わり、至福のととのいを促進
そして何よりもスタッフの方々のホスピタリティが素晴らしいね

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
14

満腹

2024.04.15

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

満腹

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

満腹

2024.03.28

3回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

ミントの氷ロウリュとオートロウリュで蒸されること5セット
はっきりあまみも出て焦点
最後はゆっくりと泡風呂
疲れが癒えるね

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.6℃
23

満腹

2024.03.25

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹

2024.03.20

4回目の訪問

水曜サ活

清潔感
静寂
セルフロウリュウによる質の高いととのい
極上の癒しの時間
今日も素晴らしかった
疲れた心に沁みるね

続きを読む
16

満腹

2024.03.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹

2024.03.11

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹

2024.03.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

満腹

2024.03.06

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

満腹

2024.02.28

4回目の訪問

水曜サ活

筋トレ後は今年初の日の出おふろセンターで大師サウナコース。
カラっからの灼熱サ室に水質の良いキンキン水風呂からのラウンジ内気浴で至福の3セット堪能。
天然塩湯露天風呂からのキンキン露天水風呂もかなり気持ちいい。
天然水もガブ飲み。
1170円と強気な価格設定だけどたまに来たくなる。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
15

満腹

2024.02.25

14回目の訪問

寿恵弘湯さんにてラスト1枚の『いっしょにおフロんた~れタオル』をギリギリゲット。
軽めに3セット。
日替りのよもぎ湯が最高に気持ち良かった。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
9

満腹

2024.02.24

4回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やはり満天の湯さんは最高だ。
激混みだが上手くやりくりして3セットとスチーム塩サウナ堪能で昇天。
うたた寝湯で本当にうたた寝して癒され度MAX。
3時間半満喫。

梅昆布茶

汗で失われた塩分補給にはこれもあり。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
15

満腹

2024.02.23

13回目の訪問

極寒の霧雨の中、温まりに駅近の寿恵弘湯さんへ。
受付で女将さんに今サウナは9人入ってるけどいい?と聞かれたが、案の定サ室は常時満席状態。
珍しく入室待ちも。
運良く自分は入室待ちも水風呂難民にもならず4セット堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
10

満腹

2024.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今年初のゆいるさん。
13時30分in。
14時のアウフグースは剣持さん。
素晴らしいパフォーマンス。
15時のアウフグースはたきぐちさん。
根性感じました。
熱湯、ぬる湯、強炭酸泉も堪能し合計5セット。
質の良いととのいで大満足。

ぶとうのスムージー

こりゃたまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
29

満腹

2024.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

今年2回目の箱根湯寮さん。
やっぱり箱根のお湯は癒されるね。
サ室は温度もマイルドながらロウリュではikiストーブが威力発揮で素晴らしく蒸されて3セット堪能。

杣の栖

とろろ蕎麦

これは旨い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

満腹

2024.02.15

12回目の訪問

本日も疲れた体を癒しに寿恵弘湯さんへ。
サ室は終始ほぼソロでゆったり蒸され、体に優しい水風呂で長めに冷やされ、シルク風呂エリア内で半外気浴。
ととのい椅子も洗浄してくれておりピカピカで嬉しい限り。
気持ち良く3セット堪能。
やっぱりここは落ち着く。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
15

満腹

2024.02.10

8回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

今月初の小松湯さん。
読売新聞掲載祝いの気持ちも込めて入湯。
マンガ読みながら3セット堪能。
やっぱりバキバキにととのいたいならここ。
激アツのガリウム湯とグルシン水風呂の交代浴もいいし、 バイブラ白乳湯でゆったりするのもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 8℃
13

満腹

2024.02.09

4回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今年初のCOCOFUROたかの湯さん。
14時半イン。
さすがに平日なので空いてはいるが、ミュージックロウリュの時間はサ室内ほぼ満席。
久々に赤い灼熱悪魔の熱風に悶絶。
水風呂は13℃でちょうど良い気持ち良さ。
灼熱の悪魔にやられたのであまみも半端ない。
バキバキにととのい3セット堪能。
熱湯℃炭酸泉も長めに堪能。
720円とコスパも良いのでありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17