hiro

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

Yorozuya Hitaに来ています。全室サウナ付のサウナ旅館になりますが、今回はサウナスイート『 美 - UTSUKUSHI - 』に宿泊。サウナのコンセプトは、すぐ裏を流れる川『三隈川』。三隈川の水面に浮かぶ「屋形船の光」と日田市の重要伝統的建造物群保存地区「豆田町」に竹灯篭が並べられる秋の祭典「千年あかり」の竹灯籠の幻想的なあかりをイメージしたとのこと。部屋に入ると左に三隈川が見える寝室。右にサウナがある浴室といった構成。サウナはコンセプトの通り、竹灯をイメージした光で落ち着いた雰囲気を醸し出しています。温度設定も100度までの好きな温度に調整が可能。アロマは大分という事でカボスが使われていました。プライベートで使用できるので、贅沢にごろりと寝サウナを満喫。自分好みのサ室に調整してごろりと熱を浴びるのはとても気持ち良い😌そして部屋には温泉とは別に水風呂も完備。水風呂で引き締まった身体のまま好きな所でまたごろりと休憩。部屋の冷蔵庫には無料で飲めるドリンクの中にマッチもありました。サウナの後は食堂でサウナ懐石を食べ、お腹いっぱいになって少し休憩したらまたサウナとサウナ三昧の時間となっています。明日も朝からサウナかな。

hiroさんのRyokan & Sauna  Yorozuya Hitaのサ活写真
hiroさんのRyokan & Sauna  Yorozuya Hitaのサ活写真
hiroさんのRyokan & Sauna  Yorozuya Hitaのサ活写真

サうな最中

中身は鰻の白焼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!