hiro

2023.01.03

238回目の訪問

サウナ飯

かるまるへ行って来ました。着替えてさあ浴室へとエレベーターに乗ろうとしたがなかなか来ない…どうやら2台のうちの1台は食堂へ沢山の荷物の運搬で業者が使用、もう一台も1階まで行ってたから何か運搬で使用。片方はしばらくしたら動いたので良かったですが60分利用の人とかいたら怒るでしょう。どちらかというと業者が営業時間内に大量の荷物を運び動線を塞いでしまう方が問題なので何かトラブルでもあったのかもしれませんね。

今日も昼間の館内は落ち着いていたように思います。サンダートルネードは5.8度と冷え冷えの設定でアチアチのサウナーを待ち構えています。外気浴も冬晴れの綺麗な空の下気持ちよく過ごす事ができました。そういえば9階のロッカーに入った時ロッカーの鍵の部分を綿棒で丁寧に掃除をしているスタッフの方を見かけました。かるまるはスタッフの方が細かいところまで掃除をしてくれていて清潔感がありとても有難いです。あれだけの利用者がいて清潔感を保つのはなかなか難しいですよね。

hiroさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

生姜焼き定食

😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 5.8℃
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.13 08:22
1
hiro hiroさんに5ギフトントゥ

そんな風に掃除をしてくれる施設っていいですよね。久しぶりに行きたくないました。
2023.01.21 23:36
1
らーさんありがトントゥです!いつもオープン直後の浴室に入ると凛とした感じがします😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!