hiro

2022.04.17

43回目の訪問

サウナ飯

スカイスパへ行って来ました!今日は、世界チャンピオンのルーカスさんのアウフグースと、素面のリーダーの飯田さんのアウフグースと、最近筋トレを始めたサトシさんのアウフグースを受けにやって来ました。久しぶりのスカイスパだったので早めに行ってまず3セット。サウナ室の感じがなんだか懐かしい😌その後レストランKOOで石焼ビビンバを食べてちょっと休憩。目を覚ましまた浴室へ向かうとS本さんのアウフグースにちょうどいいタイミング。サウナ室で熱々になってからの水風呂は極楽でした😊そして17時のルーカスさんのアウフグース。内容は明日以降受ける人もいるので割愛しますが、風の送り方やタオル捌き、足の運び方、音楽と動きの調和、そして香り、何をとっても素晴らしいく、その全てで私たちをとても美しい世界へと導いてくれました😊

ルーカスさんのアウフグースのあとサ友のnohataさん、ふじふじさんとゲスト2人とでKOOで色んなお話をした後、今度は素面の飯田さんのアウフグースに向かいました。飯田さんのアウフグースは赤坂のオリエンタルで受けて以来。ある映画をモチーフに風を送り続けてくれました。日本予選では今日の経験を生かしきっと今日以上の素晴らしい演技をしてくれるんだろうなと思いました😊

そして今日の大取りはサトシさん。やはり日本予選を意識したタオルの扇ぎをしていたと思います。でもやはりそこはサトシさん。ストーブに水をぶっかけ、氷ぶっかけ、サウナ室を熱くし盛り上げてくれました。また14階でもサトシさんのアウフグースを受けたくなりました😊

今日はアウフグースの研修もあったようで色んな所から沢山のアウフギーサーが来ておりお話も沢山出来て嬉しかったです😊人と話ができるって幸せな事だなと熱いものを感じました🔥

4/20にはこの同じサウナシアターでかるまるのアウフギーサー達がおそらく初めて他施設でタオルを扇ぎます。どんなアウフグースをしてくれるのか分かりませんが、楽しんで良い経験をしてくれればなと思います。

今日はとても楽しいアウフグースの時間をありがとうございました😊またみてみたいな😌🌿

hiroさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

石焼きビビンバ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!