絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北のサウナー見習い

2023.11.11

24回目の訪問

本日2度目のサウナ!
メンテナンス休業明けのゆぅゆ!ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

今日はポッケの湯で5セットとじっくり楽しんだので、ゆぅゆでは温泉メインでサウナは2セットののんびりペースで楽しみました٩(ˊᗜˋ*)و

サウナ小屋を経験した後なので、ゆぅゆのサウナがマイルドに感じられました( ˙꒳˙ )

またきます!

続きを読む
26

北のサウナー見習い

2023.11.11

1回目の訪問

2年ぶりに訪れました神施設😇
ここは普通のサウナと違って、ほぼ全てがセルフサービスという凄い施設👏

ロウリュはもちろん、なんとサウナストーブに薪を入れてサウナ小屋を暖めるのも自分でやる!
めっちゃ面白い施設なんですよ☺️

そう、ここは薪ストーブなんですよദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )あんまりないよね?
温度が低いと思ったら自分で薪を入れて温度をあげることが出来ます!もちろん他のお客様に確認は取りましょう!

唯一の残念ポイントは水風呂が無いんですよ😭
まぁ、夏場ならキツイけど今の時期なら水シャワー被って外気温で身体を冷やしてくれるので問題無いദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

頻繁に来れる距離では無いけど、また来たい!

(整いすぎて頭が働いてないです)

続きを読む
25

北のサウナー見習い

2023.11.09

3回目の訪問

ホームののんたの湯、置戸のゆぅゆ、美幌の峠の湯が今週の金曜日まで全館お休みしてる時に限って『サウナイキテ〜!』ってなっちゃうんですよね。
困った事に。

アッセデール行くか?と思ったんですが時刻は21時を回っておりこれまたビミョーな時間帯。
困った事に。

ならば久しぶりに、、、のつけに行こう!
って事で2ヶ月ぶりののつけの湯!

最初はミストサウナでじっくりと温めて、ベース体温を上げてからの、、、サウナ!
ここもいい熱さのサウナだね〜!
やっぱり夜遅いからか、そんなに混んでなくて4段目のおひとり様席に2セットも座れました!

そしてここの水風呂はやっぱりいいねぇ!
バイブラが最高に気持ちいい!

またきます!

続きを読む
27

北のサウナー見習い

2023.11.05

18回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

11月最初のホームサウナ🧖‍♀️
やっぱりここですわദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

ガチなサウナーさんには物足りないかもだけど、サウナ興味持ち始めた人とかはマジでのんたの湯オススメです!
サウナ室の温度も85度前後でまろやかな熱さで水風呂も程よく冷たいから、初心者向き!
なんならサウナマットやハットも売ってるし、ここでサウナ入門できる!!!

僕も大好きなサウナですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

続きを読む
25

北のサウナー見習い

2023.11.03

23回目の訪問

※今回は結構キレてます※

週末のゆぅゆ!
(記憶が正しければ)初めて置戸のゆぅゆに訪れたのが2019年の11月3日で、多分その時にサウナも入ったのでサウナ4周年記念!
5年目(多分きっとおそらく)も楽しくサ活します!

今回はバンドが切れてしまったスマートウォッチの代わりにチープカシオを購入しお供にしました!
スマートウォッチが使えなくなってからは時間管理が少し不便だったので、これでまたサ活が捗る〜!
今月末にはサウナ専用ウオッチが届くので、繋ぎではありますが大切な相棒の1人として使ってきます!

本日のサ活で残念な出来事が起きました。
サウナ室の隣にサウナマット置き場があるので、そこに自分のサウナマットを置いていたんですが、お風呂から上がるので片付けようとしたら無くなってたので、外のととのいスペースに置き忘れたかな?💦と思い確認しに行ったら無かったです、、、

浴場に戻るとサウナ室から自分のマットを持った人が出てきました。

はい、高齢の男性に『勝手に』使われてました😊勝手に使う意味がわからない。
サウナマット置かなくなったのを知らなかったのかな?と思ったんですが、ここは券売機にも「サウナマットはレンタル〜」みたいな文言があるので、見落しようがないしそもそも人の物を勝手に使う意味がわからないです。

サウナマットレンタル制になったのを知ってたのなら「たかが150円も払えんのか?」って思いました。

マナー以前の問題です。ありえないです。
サウナ室にマットが無いのなら自分で用意するかお金払ってレンタルしてください。
たかが150円くらい払ったください。
人の物は勝手に使わないでください。

親兄弟や友達が使ったのなら問題ないんですが、知らない人に勝手に使われたサウナマットは触りたくもないので泣く泣く見捨てました。
窃盗みたいなもんですよ😃ほんと勘弁してください。

でもお店は悪くないのでまた来ます!!!

続きを読む
19

北のサウナー見習い

2023.11.02

15回目の訪問

今月初のサウナはアッセデールさん!
ちょっと久しぶりです!

新しいサウナメガネでテレビもしっかりと観つつ、インフィニティチェアで整いました😊
ただ、ハルビアのストーブの方は調子良くなかったのか、あんまり温まりきってなかったのは残念だった( ˙꒳˙ )

続きを読む
30

北のサウナー見習い

2023.10.29

17回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

JINSで新しくサウナメガネを買ったのでお試しという事でホームに!
普段なら外気浴から室内に戻る時にぶわぁ!って感じで曇ってサウナ室に入ってもしばらく見にくかったんですけど、このメガネだと曇らない!
これでまたサ活が捗る〜( ˙꒳˙ )

そして昨日のサ活で書き忘れたけど、今の時期は外気浴が絶妙で最高に気持ちいい(*`ω´)b
またきます!!!

続きを読む
26

北のサウナー見習い

2023.10.28

22回目の訪問

週末のゆぅゆ!
今回も3セット頂きました〜٩(ˊᗜˋ*)و

ちょっとマナーの悪いお客さんも居ましたが、まぁそこはお店側が注意してくれると信じて、、、

続きを読む
22

北のサウナー見習い

2023.10.24

21回目の訪問

ついにおらが街北見にもスリーコインズが!
スリーコインズが出来たという事はそう、10月23日より販売開始のスリコ×サウナイキタイのコラボグッズが買える!!!!!!買えるんですよ!!!!!
そりゃ買いに行くよねヽ(•̀ω•́ )ゝ

てなワケで今日は昨日買ったニューサウナグッズを片手に置戸までദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
新しいサウナグッズを初めて使うタイミングは正しく今日だなと、、、新しい気持ちでロウリュを受けに行こうと!(?)
黒のサウナチャンスのハットと白?のサウナマットを使ってたのは私です( ˙꒳˙ )

本日のロウリュイベントは19時30分と20時の2回参加しました!
常設サウナマットが廃止になってから初めてのイベント参加でしたが、以前と変わらず素晴らしいロウリュでしたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )アロマも良き香りです、、、

最後に本日のアウフギーサーのモンスーン赤野さんに「また来ます!!」と伝えて帰宅!

またきます!!!!!!!!!!!!

続きを読む
32

北のサウナー見習い

2023.10.15

16回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

2週間ぶりのホーム!
しっかり3セット·͜· ︎︎ᕷ

ここの外気浴好きだわ〜٩(ˊᗜˋ*)و

続きを読む
23

北のサウナー見習い

2023.10.13

20回目の訪問

13日の金曜日(´°̥ω°̥`)

週末のゆうゆ!
久しぶりに金曜日に来れた!ついて浴場内に入った途端誰も居ない、、、!?
貸切だー!ヽ(•̀ω•́ )ゝ

短い時間だたけどほぼ貸切温泉とサウナ堪能できました(*^^*)

続きを読む
12

北のサウナー見習い

2023.10.09

14回目の訪問

今日はモンスーン赤野さんによる5回目?のアウフグースイベントでした!
前回は欠席したので今回は19時、20時台をしっかりと味わいました😊

アウフグースサイコー!またきます!

続きを読む
22

北のサウナー見習い

2023.10.07

19回目の訪問

サウナマット有料になってから初めてのサウナ!
結構レンタルされてる方もいらっしゃいました!あ、サウナ室隣にサウナマット用の棚が新しく用意されてました!!

僕は自前サウナマット二刀流でサウナを堪能しました🧖‍♂️胡座かきたいのでサウナマット2枚使った!

またきます!

続きを読む
23

北のサウナー見習い

2023.10.01

15回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

ちぇっくいーん!

続きを読む
6

北のサウナー見習い

2023.10.01

13回目の訪問

なんか前の間違って9月投稿になってた!
10月最初のサウナ!

今月もよろしくお願いします(*^^*)

続きを読む
6

北のサウナー見習い

2023.09.29

18回目の訪問

ここのサウナはいいね!
やっぱり温泉込で500円はかなりお得だよね(^-^)V

9月ラストのサウナでした!

続きを読む
4

北のサウナー見習い

2023.09.25

1回目の訪問

初めてのサウナ!
今までは値段も少し高めで遠慮してたけど、新規開拓したかったので来てみました!

結論から言うと、神サウナでした😇
なんだろ?普通のドライサウナのはずなのに湿度がある、、!?カラッとしてない!!
しっとりとしてるからか、直ぐに球汗が大量にでて10分も入れなかった:;(∩´﹏`∩);:あっつい!

水風呂も2種類あって、今日はぬるめの方に入りました!温度帯も絶妙('ω'三'ω')
外気浴はないけど、バチバチに整いました😊

続きを読む
24

北のサウナー見習い

2023.09.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北のサウナー見習い

2023.09.21

14回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

北のサウナー見習い

2023.09.16

16回目の訪問

本日二回目のサウナ!
ゆうゆもやっぱりいいね( ´˘` )湿度はかなり低めのストロングサウナなので汗はかくのに少し時間を要するけど、やっぱり最高!

ちなみにここもポイントが貯まってたので今日は無料で2回行動でした!(^_^)ノ

続きを読む
18