2020.03.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナ道場
  • 好きなサウナ テレビなし 湿度ある高温サウナが好きです 良い香りがするとよりgood!
  • プロフィール 都内在住 30代サウナー ホームはサウナ道場 休みの日は、日本各地のサウナを転々としております。 よろしくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TOMO

2025.02.01

1回目の訪問

大分限定 サウナ旅 2日目
4発目宿泊(入りすぎ・・・)

ロッヂきよかわ なばサウナ:Aへ行ってきました!

雨だったけど最高のサウナでした!
ロウリュってジャンジャンを推奨されていて、その理由がわかる最高のセッティング!
ロウリュウ抜け感や温度(80度ないくらい)、木輻射熱、全てがサウナ好きに刺さるサウナなんじゃないかと!

レストスペースは、周りから見えなくなってて
天然のタル水風呂が二つ!
タープが用意してあって、天候に左右されずにレストできる環境

アウトドアサウナでありながら、至高の体験ができます!
夏は、夏で気持ちよさそうだが
虫とか考えるとサウナのベストシーズンは冬なんじゃないかなと笑

また行きます!

続きを読む
9

TOMO

2025.02.01

1回目の訪問

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

大分限定 サウナ旅 2日目
3発目 老舗高級ホテル またまたビューサウナ
杉乃井ホテル:Cへ行ってきました!!

施設自体がめちゃくちゃ立派で、サウナ行くまでに迷った!

後雨にやられて、あんまり景色は良くなかった
サウナ室は二重扉だったが、温度はそこまで高くなく・・・、香りはすごくよかった!

続きを読む
8

TOMO

2025.02.01

1回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

大分限定 サウナ旅 2日目
2発目 サウナ?蒸気で蒸される
ひょうたん温泉:(サウナとしてはC)行ってきました!!

そもそも別府で有名な温泉施設!
名前は前々から聞いてて、新体験のために行ってみた!!
高音の方は温度的には耐え得れるが上から落ちてくる水滴爆弾が辛すぎた・・・

とりあえず、5分は入れた!
風呂も色々あって楽しかった!

ご飯食べたかったが時間もあって、、、
温泉卵3個買って退場!

続きを読む
8

TOMO

2025.02.01

1回目の訪問

大分限定 サウナ旅 2日目
1発目はリニューアルオープンして評価高い
別府鉄輪温泉やまなみの湯:Aへ行って来ました

正直舐めてました!
680円であそこまでクオリティ高いサウナに入れる事に感動した!
サウナは三つあって、二つはタイプがカラカラとセルフロウリュウで違う熱いサウナ、一つは湿度モリモリのフィンランド式

内気浴はリクライニングチェアないものの
全てが揃ってました!
※電子決済で入れるがロッカーは、現金が必要!

水風呂が天然チラーのしっかり冷たくて、そこも高評価!!

朝イチに行ったのに、人は結構いて
ハコが大きクタクタなければ、混雑してそうなくらいだった!

また行きます!

続きを読む
8

TOMO

2025.01.31

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

大分限定 サウナ旅 2施設目
大分駅目の前に鎮座する ビューサウナで有名な
CITY SPA てんくう:Bへ行って来ました

圧倒的な景観が楽しめるサウナ
脱衣所と同じフロアに、洗い場とサウナ・水風呂・内湯
2階に外気浴とビュー露天風呂

夜景見に行ったけど、普通に綺麗でした

サウナ室は、結構カラカラ系
ちょうどロウリュウの時間と被り、少し暗めの灯りと夜景、ロウリュウで気持ちよかった!

水風呂は小さいけど、深くてよき
15度くらいだったと思う

金曜の19時台だったのにも関わらず、空いててよかった!
都内ならあぁはトトノえない・・・

続きを読む
7

TOMO

2025.01.31

1回目の訪問

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

九州 大分限定のサウナ旅
一つ目は前々から行きたかった
冷泉が楽しめる 寒の地獄旅館:Aへ行って来ました

冷泉と言えば、畑野冷泉館が出てくるが
ここもインパクトが、かなり強い!

圧倒的な硫黄の香りと冬でも100度超えの薪サウナ
説明書には冷泉に2分入っていれば、3分以降は気持ちいいとあったが、2分で凍えるほど冷えてすぐサウナへ笑

とてもクオリティが高いサウナ(サウナの薪管理もすごく頻繁にやってくれる)と、唯一無二の冷泉が冬でも最高に気持ちよかった!

下駄は履きにくいけど笑

また行きます!

続きを読む
34

TOMO

2025.01.30

76回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

鍛錬券 90分 五回目!
21時前
時間の割に空いててよかった!

続きを読む
11

TOMO

2025.01.28

75回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

投稿忘れ
鍛錬券 90分 四回目!

続きを読む
5

TOMO

2025.01.19

1回目の訪問

川越サウナ 最後
新しくできたサウナ横綱:Aへ行ってきました

路面にデカい横断幕とのぼり、看板が出ていて主張強め!
入ってスグが飲食スペースになっており、受付してから
奥のサウナスペースに移動する形

タオル付だが、2つともフェイルタオル

ロッカーが最高にいい!
大きい!ゴルフ場みたいに椅子付き!下駄箱付き!
対面2列なので、番号を見つけやすいし干渉もない!

浴場も動線もよく
潜水可能な水風呂も好き! お風呂はなし・・・

ドリンク飲み放題(ポカリ・水・そば茶)

サウナ室は言わずもがな良き!
セルフロウリュウの桶に氷が入っていて結構長い間、上記のまわりを感じられて良い

強いていうなら
レストスペースで休憩していると、結構天井から水が落ちてきて
落ち着かなかった!

けど、総じていい施設でした!
ちゃんこもうまくて、量結構あった!

また行きます!

続きを読む
44

TOMO

2025.01.19

1回目の訪問

初ゴールドジムサウナ:C (合トレ)へ行ってきました

ゴールドジムはいろんなマシンがあって、数もたくさんあるから
ストレスフリーでトレーニングできるし楽しい・・・

思わず、腰サポート(腹圧)ようにベルトも買ってしまった!

サウナは水風呂こそないが
ボナサウナのロウリュウ付き・・・、かなりセッティング良き!

続きを読む
34

TOMO

2025.01.19

1回目の訪問

軽い遠征サウナ
川越の部!

レジェンドマッスルサウナーと
小さな旅 川越温泉:Cに行ってきました。

広大な敷地の低料金(タオルなし)の地方のスーパー銭湯
サウナ室にストーブ2個(2重扉)あるのに、サウナ室の温度はかなりマイルド
天井近くの温度計90度くらいなので、上段で80~85度くらいなのかな

冬は湯通ししてしっかり身体あっためて、外気浴に挑みたいので・・・
すこし不完全燃焼
水風呂いって出るまでに、足裏はすこし冷たさを覚えるレベル・・・

風呂は豊富だし、寝湯もあるので良き!

続きを読む
30

TOMO

2025.01.18

74回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

鍛錬券 3回目 90分
今回は前回の反省を活かして、土曜お昼過ぎのIN
普通に混んでた・・・

やっぱり平日か深夜しかないのかな・・・

続きを読む
15

TOMO

2025.01.15

1回目の訪問

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

なぜか投稿できてなかった・・・
サ道のロケ地に選ばれていた
HUBHUB下北沢:Bに行ってきました。

お部屋はCルームでした
真冬の夜のお湯ナシは、さすがに超絶寒くて
ポンチョ自前の持って行ってても寒かった・・・

サウナ室はロウリュウの蒸気の周りがよく
息苦しくないサウナでした!

扉が1枚なので開けると、温度バク下がりでやばかった!
外気浴で1席だけ、足湯あったんだけど・・・
人数分ほしかった・・・・

続きを読む
9

TOMO

2025.01.13

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

家から一番近いサウナにご挨拶

三連休最終日19時は爆混み・・・
1時間くらい待つ事に・・・

サウナも浴室も全てが混んでて
人気施設なことを痛感

ここも行く時間は気をつけないとですね・・・

続きを読む
11

TOMO

2025.01.07

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

新規開拓!
前情報なしで、老舗銭湯の平和湯:Aへ行ってきました。

めっちゃ喰らいました・・・
道場より熱いかも・・・・

15分に2回連続でオートロウリュウ・・・・
1回目はまだしも、2回目で痛いくらい熱い・・・

サウナ室の大きさにあってないくらいデカいロッキーサウナストーブで
ちんちんにされました

不定期なのか、店員さんのブロワーロウリュウもあって・・・
それもまた熱かった

水風呂も多分10度切ってて
川崎で、安い(サウナ650円)・熱い(100度・オートロウリュウ)・冷たい(10度以下)を堪能できる見た目は老舗な銭湯
外気浴はないけど、脱衣所にアーロンダックとインフィニティもあるし
そこまで混んでない

最高でした!
また行きます

続きを読む
44

TOMO

2025.01.06

73回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

鍛錬券 2回目 90分
一つの券30分単位20枠をどのように使うか自分で選択できるようになっているため
サクッとの日は60分
しっかり3セットの場合は、90分と使い分けが可能な反面

どう枠を埋めていくか悩むところ・・・
一応自分は、60分×1回と90分×6回を想定

また前回の鍛錬後いろいろ忘れ物をしてしまったのですが・・・
スタッフ皆さんで気持ちよく対応くださり、無事戻ってきました!
ありがとうございました。

改めて今年もよろしくお願いいたします。
押忍!

続きを読む
43

TOMO

2025.01.04

72回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

久々のホーム
福袋の松を購入

しばらくは道場60分チャレンジしようかと!

とはいえ、今日は超絶混んでて
サウナ室の温度もぬるかった・・・

行く時間は考えて伺いたいなと思います・・・

続きを読む
38

TOMO

2025.01.03

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

新年 ハシゴサウナ2発目
老舗と真逆の最新サウナ:B
白水湯(しみずゆ)へ行って来ました

サウナ特化の銭湯のため
半外気浴や大きめなサウナ、オートロウリュウ
クール水風呂とサウナーが欲しいものが詰まってる
そして、綺麗

サウナには大きめなテレビがあって
オートロウリュウは長く結構アツい!

銭湯でタオルべつで1200円くらいするため
割と高めであるけど見合った施設です

続きを読む
22

TOMO

2025.01.03

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

新年 ハシゴサウナ1発目
二つ目のサウナ

長沼三兄弟 長男のサウナ(後から知った)
薬師湯にいってきました:C
ちなみに、次男は萩の湯 三男は寿湯だそう!

老舗の銭湯施設なだけあって、趣があり
かなり混んでて賑わっていました

もう少しで4月末までの長期改装工事になってしまうようで、入れて良かった!

水風呂は結構ぬるくて
熱湯と温冷交代浴してる人もちらほらと

続きを読む
21

TOMO

2025.01.03

1回目の訪問

SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

2025年 初プライベートサウナ
SAUNA OOOへ行ってきました :B

サンカクの部屋に2人でイン
200円でアロマの購入 白樺でした

超絶オシャレ空間のサウナ

サウナ室も扉の天井が低くて
熱が逃げにくくなってて、マットは畳になってる

ストーブの上にストーンポッドもあって、湿度調整もできてかなり気持ちいいサウナ室

ちゃんと水風呂もあります

続きを読む
20