60周年イベントで初イン。


ずっと気になってて、来てみたかった七時雨山荘。
日帰りで空きが出てたので申し込み。
イベントにかこつけて来てみた。

日帰りの時間帯は、悪天候によりテントサウナ休止のため、必然的に施設のサウナ小屋メインに。
薪サウナでこの広さと熱感は流石の一言。
三段目の特等席のワクワク感、薪ストーブのビジュアルがとても素敵。これはイベントではなく、宿泊でじっくり堪能したいサウナだと感じました。

イベントではアウフギーサーが入れ替わりで熱波。
これまで機会はあったけど、受ける事が出来なかった永井テツヤ氏のハーバルアウフは自分の好み過ぎて最高。
心地よ過ぎて、途中寝かかったくらい。
サウナは癒しであるべきですw


途中、周りが真っ白で冥界のような雰囲気でしたが、サウナは総じて満足。

サウナマハゲ(元 ハイネス親方)さんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真
サウナマハゲ(元 ハイネス親方)さんの星降る山荘  七時雨山荘のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!