サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
行ってきましたよ。ルーマプラザ😀
大阪帰省中なので京都まで遠征。
と言ってもウチから1時間はかからない。
何度も前は通ったことはあったけど、初めて入った😀改装したと聞いて初参戦。
関西独特のパンツを履いて入るパターン😁
まずは6階で身体を清めてから、フィンランドサウナへ😀デカいストーブが真ん中に鎮座。なかなかの迫力。壁側にもストーブあり。
なかなかの大箱だがいい感じに蒸されていて10分で汗だく💦
水風呂もいい感じ😀パンツ脱ぐのが面倒💦関西人だがこのシステムにはまだ付いていけてない(笑)15度ぐらいで良い感じに冷やされる😀
外気浴のために7階屋上に上がり、インフィニティチェアでととのう。
その後は7階のセルフロウリュサウナへ😀薄暗くライトアップも良い感じ。静かにヒーリング音楽が流れているのもGOOD😁
そしてサウナを出ると目の前が水風呂😀
14℃ぐらいと20℃ぐらいが2つ。
そのまま外気浴のインフィニティチェアで京都の青空を見つめながらととのう。
何が良いって、屋上でたばこも吸えて飲み物も置いとける😀動線が最高😀
何セットか回して、そのまだ上の展望露天風呂も満喫してると人が多くなってきたので退散。
外に出ると1Fエレベーターの外まで長蛇の列🙄危ない危ない。
これは人気出るわね🙄若いサウナーが多く居た。昔はオッサンの憩いの場だったのに(笑)
また帰省の際は寄ってみたい😀
河原町の高島屋で551豚まんを買って帰宅。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら