たまじ

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

東京出張の機会があり、このチャンスを逃すわけにはいかないとホテル北欧さんを即予約!
ドラマ「サ道」を見て一度は行ってみたいと思っていました。
フロントは6F。エレベーターで上がりますがエレベーターの中は全国のサウナ施設のステッカーで一杯。
6Fに着き扉が開くと沢山のサインがお出迎え。
サウナの聖地に来たんだなぁと実感します。

浴場はお風呂が浴室内に1つ、露天に1つ、水風呂1つのサウナ室が2つ。
サウナ室は90℃と110℃のサウナになっており110℃のサウナ上段は蒸すというより焼かれている感覚。これに慣れたら普通のサウナでは物足りなくなること間違い無しです。
サウナは当然良かったのですがととのいスペースの作りがとても良かったです。
椅子の数がかなり多く椅子難民になる心配は無し。
東京の風に吹かれながらの外気浴も最高でした。
ずっと何処かしらでサイレンが鳴ってましたがそれも良し?
あとはお客さんのマナーが良く本当にサウナを楽しみに来てるんだなと感じました。

サウナ終わりのカレーも美味しく全体として凄く良い施設でした!再来の誓いも兼ねて先日購入した旭川の菊の湯さんステッカーを貼ってお別れです。

たまじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
たまじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
たまじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

チキンカツカレー

うまし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!