絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アトム

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

13:00〜16:10

2回目の竜泉寺の湯。

相変わらず、最高の外気浴スペース。
眺め最高。
けど今日は風強くて寒かった‥あまり長居できず。
塩サウナは調整中らしく入れず、残念。

サウナはほぼ満員、お風呂もほぼ満員で、かなり混んでた。
岩盤浴もほぼ満員で待ちが発生。休憩スペースも椅子が少し空いてたぐらいで、激混み。
16:00ぐらいから、一段と混みだしたので諦めて帰宅。

人気あり過ぎ、次は平日にのんびり行きます。

茄子と豚のカレーうどん

竜泉寺の湯のご飯は、ハズレ無し。 めちゃ旨。

続きを読む
20

アトム

2024.01.06

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.25

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.24

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.21

3回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.16

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.13

2回目の訪問

水曜サ活

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

15:10〜17:30

個室サウナ
個室サウナ
高温サウナ 16:00アウフグース
ミストサウナ
高温サウナ 17:00無限熱波
シングル水風呂✕5

1800円はコスパ良すぎ。
シングル水風呂最高すぎる。
受付で買えるオロポをサウナ室に持ち込めるのも良い。
サ飯も旨い。

続きを読む
26

アトム

2023.12.10

2回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.08

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

10:50〜11:15

夜勤明けに、初SENSESauna。

90分1800円−300円でした。割引知らなかったから、嬉しい。

肝心のサウナは、めちゃ良かった。利用客も5人ぐらいだったので、静かに楽しめました。
サウナマットとタオルが使い放題なのも良かった。

ただ、インフィニティチェアを余裕で使用出来たので、長く休憩してしまい、90分では全然足らなかった‥
テラスの1人用サウナは、一瞬入って存在確認しただけ。勿体無い‥

続きを読む
15

アトム

2023.12.03

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.12.02

17回目の訪問

10:30〜11:15

仕事前に、軽く湯吉郎へ。

土曜はやっぱ混んでた。
シャトルバス、ほぼ座席埋まる。
サウナはほぼ満員。
ととのい処は余裕あり。

結果、最高でした。
頭もシャキッとするし、昼からの仕事の日は、朝サウナ有りだな。

続きを読む
17

アトム

2023.11.27

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.11.19

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.11.14

27回目の訪問

11:30〜13:15

やっぱり広い露天風呂は良い、癒やされました。

サウナは最初は2人、2回目以降は3人、8人、12人と段々と人が増えていったけど、ソロ客ばかりで、とても静かで快適でした。

天気も良かったから、外気浴最高(^^)

次は19日に行きます。

続きを読む
25

アトム

2023.11.11

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.11.08

14回目の訪問

水曜サ活

13:30〜18:00

13:50 高温サウナ
14:30〜17:00 テントサウナ✕4、+岩盤浴
17:15 高温サウナ
17:45 塩サウナ

久々の湯吉郎!

水風呂変わってるΣ(゚Д゚)

シングル水風呂から、地下水水風呂(25℃)になってた。
シングル好きだったから、ちょっと残念‥

当然、15℃の水風呂の方に人が流れるから、17:15〜は水風呂待ちが結構発生してた。

あと、水風呂周りに低い壁が設置されてて、ハットとマットとタオルが置きづらくなった。これも微妙に残念‥

ととのい処の2階は使用出来ました。昼過ぎからはちょうど太陽が当たるので、気持ち良かったです。

岩盤浴は、平日昼過ぎなので人が少なかった。テントサウナ、快適。夏は閉め切っていたグランデッキの窓も開いていたので、風が気持ち良くて、超快適。

締めに高温サウナに行ったら、学生っぽいグループがかなり増えてて、うるさかった‥ もはやサウナを楽しめる環境ではないですね。奇声をあげたり、ねころび湯でお湯をかけ合ったりしてて‥外気浴は諦めました。

料金安いから仕方ないのかな。今後は夕方までに締める様にします。

続きを読む
24

アトム

2023.11.05

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アトム

2023.10.31

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む