2020.03.16 登録
男
[ 山梨県 ]
サウナラーメン旅の一日目
ホテルふじに併設されたサウナ。このサウナの得りは、富士山の地下水で、水風呂が飲めるということ。サウナは3つあり、今回はtuuliを使用。サウナは思っていたよりも狭く、4人入るとパンパン。しかしあったまるのも早い。最初は大丈夫かと感じたが、なんだかんだ、最高の調いをすることができた。ポンチョがセットだったのが個人的にはでかい!!
共用
[ 埼玉県 ]
たまたまサウナイキタイを見ていたら、越谷に毎日サウナできている!!ってことに気づき、いてもたってもいれず、行きました。前橋の毎日さうなも神施設でしたが、ここはそれを超える神施設です。サ室はどんだけ入るんだ??ってくらい広い。薪サウナの本体はどんだけでかいんだって感じ。機関車の先端があるのかと思いました。ロウリュウはみんなたくさんやってくれるので、いつ入ってもあっちっち。2時間で6セットしました。そして、内風呂に入って温まり帰りました。個人的に内風呂は神っす。
埼玉のサウナレベルがまた上がってうれしい限りです。次の店舗は千葉県の流山にお願いします。
男
[ 神奈川県 ]
教え子の試合を見に横浜へ、まだ時間があるなーと思い、川崎で降りて整いにやってきました。ここはプレオープンの際に、応募したが残念ながら!!外れてしまった場所です。二度と行くことはないだろなと思ったが、気になり来てしまいました。
休日料金で5h3000円越えでびっくりしましたが、1h600円と考えると安いなと思いました。サウナは5種類。どれもよかったが、セルフロウリュウできるやつと100度近いのが個人的にはよかった。次はジャングルジムみたいなサウナ。水風呂はシングルがめちゃ決まった。外気よくスペースも静かでのんびりできるようになっていた。
2hで退散したが、川崎に来たらもう一回行きたいと思う。
男
[ 千葉県 ]
飲み会の前の1時間を有効活用しにこちらへ
ドラゴン後はアッチッチよ。
今日は何だか空いていてよかったが18時に近づくと人が溢れるくらいになっていた。人気過ぎ!!
[ 千葉県 ]
パチンコで負けた悔しい気持ちを拭いにクレストへ。入店してフロントへ。入ってそうそうガチギレしてる人と店員がバトっていた。その横でチェックイン。自分を対応してくれた店員も焦っていてお釣りを貰ったのに2回目も渡そうとしてきた。フロントでアウフグースの整理券を貰って風呂へ。まだ時間があったので、アップで1セット。2セット目からレジェンドゆうさんのアウフグースサービスへ。
周りで並んでいる人はレジェンドゆうタオルを巻いていたり、レジェン道と書いてあるハットを被っていたりとファンでいっぱい。そこに紛れて参加。数あるアウフグースを受けてきたがやば過ぎる。15時の回は癒しだったらしいが16時は熱々ロウリュウ。最初はゆっくりさ室の温度を上げていたが、2セット目は水を37杯かけていた。当然耐えきれず走って逃げた。こんなになったのはレインボーのロウリュウ以来。また来ます。
[ 愛知県 ]
東海サウナ探索3日目、ラストはここ。
事前予約2時間コース。趣のある外装。中はまだ新しい事もあり、めちゃ綺麗。ここもYouTubeでしっかり予習してから入店。まずは個室のシャワーで身を清め、いざサウナへ。ここもドリンクを持ち込むことができるのでドリンク(ビタックス)を持ち入室。天井が低い.....気をつけながら上段へ。ロウリュウもしてないのに熱い。しかしただ熱いだけではなく、気持ちがよい。プラス飲み物もあるからこれならずっと入れると思いながら12分測り水風呂へ。サウナ界でいちばん深い水風呂。最高でした。外気浴はせず、内気浴ができる和室へ。ストーブもあり、ねっ転びながら調いましたわ。2セット目の前にソーセージセットして2セット。終わった頃にソーセージが食えるワクワクを堪えられず、10分であがり、ソーセージを食べながら外気浴。至高!!その後は飲み物を追加して合計5セット。2階が飯屋になっているのも予習済み。チキン南蛮ハーフとラムカレーハーフを注文。どちらも至高!!特にラムカレー。野性味溢れる味わい!!ごろっとした肉はラムかなと思ったら鶏肉でしたねあれは。全てが完璧でした。
お値段は結構しますがたまにの贅沢には贅沢過ぎるくらいです!!
今回のサウナ旅はこれで終了....東海、レベルたけーな。千葉も頑張ってほしいぜ。
[ 岐阜県 ]
朝ウナ。昨日入れなかった個室サウナへ。まずは90度のサウナ。2人しか入れないが友人のTTくんだったら1人でパンパンになるでしょう。ロウリュウが自分のタイミングでできるのが良い。前の日に買ったアロマをそこにぶち込んだらもう最高。朝から素晴らしい一時を過ごしました。水風呂はシングルの水風呂へ。心臓止まるかと思いました。2セット目は100度のサウナへ。90度とあんま変わらないか!?と思ったがロウリュウしたら馬鹿熱くなった。ロウリュウすると違いが分かりましたね。その後はシングルからのぬる湯へ。ねっ転びながら入れるのでそこで調いましたわ。
そこから朝ごはんたべておわり!!
[ 岐阜県 ]
友達の結婚式編第二弾
わたくしが普段着用しているサウナハットはサウナ物産店で一目惚れして買った新岐阜サウナのサウナハット。行ったことなかったから、いつかは行かないとなーと思い、チャンスがきたので突撃。事前にyoutubeで見て研究して、Twitterでロウリュの時間を狙い、22時の回に突撃。記帳してロウリュに参加するシステム。始める10分前には並びができてました。入ったら上段しか空いてなかったので上段へ。スタッフさんがアウフグースの大会に出るらしく、実際やるロウリュウをやってくれた。前で基本的にやるので前の方の人達は多分100回位熱波を浴びたのではないかと思う。後ろの方は優しい風が時よりきて、気持ちよかった。ここのサウナの良いところはサ室でオロポか飲めるところ。無限に入ってられますね。出て、目の前の水風呂に直行。体感15度くらい??スーパー気持ちよかったです。その後休憩スペースへ。内気浴だが、扇風機が沢山あって気持ちいい風が沢山来ました。最高の調いでしたわ。1セットで体力の限界がきてカプセルで熟睡しました。朝はどなたか分からないいびきで起きやした。素晴らしい寝起きでした!!岐阜いいとこ。
[ 愛知県 ]
泊まりからの朝ウェルビー!夜更かししたが頑張って起きて8時半からのロウリュウに参加。昨日も感じたが、ここの人たちのロウリュウ、タオルの使い方がプロすぎる。ばさ!!って音ではなく、ショットガンを撃ったみたいな音がなるし、風もめちゃくる。昨日は上段行ってないから上段で参加したが、素晴らしかった。少し休憩して10時半のロウリュウに!サウナに行く前にフロントで灼熱のサウナに変更しますわ〜って会話してたのでワクワクして待ってたらしっかり灼熱ロウリュウでした。スーパー温まった体にはアイスサウナがあいます!ここのサウナは日本一です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。