2023.06.14 登録
[ 奈良県 ]
3セット
バスケ合宿の飲みとバスケの疲れを癒しに乗り継ぎがてらカンデオホテルズ奈良橿原へ!
去年の夏に初めて来てカンデオを好きになるきっかけになったサウナ!
最初は貸切状態でその後も何人かのお客さんで、静かに最高の整い!
[ 兵庫県 ]
4セット(途中気持ち良すぎて寝ちゃったの後悔)
関西ウォーカーの雑誌でここの存在を知り、付いてた半額クーポンを使用、1万円引きはやばすきる!
まず入る時は立派な門構えでザ・日本の豪邸という感じ
入ると滝の音が心地よく響く広い日本庭園があり、京都のお寺のよう
建物の中に入ってみると祖母の家と同じような落ち着く匂いがして、古き良き日本の伝統住宅を楽しめる
襖や掛け軸なんかも京都のお寺のようで、ここを貸し切れるとはなんという贅沢
サウナは入る前から良いサウナに典型的ないい香り、入るともちろんいい香り、しかもプライベートサウナにしてはかなり熱い!!湿度も相まってロウリュせずとも大量の発汗!
サウナストーンの上には鉄急須があり、これで湿度を調整してるそう。その鉄急須が乗ってない部分の石に竹を使ってほうじ茶を流してロウリュする唯一無二のロウリュスタイル
水風呂は大きな飯盒のような大正、昭和を思わせるようなレトロなもので、これがまた庭園や建物とマッチしてて素敵
水は敷地内の井戸から汲んだ地下水で、この地域の地下水はとても質がいいのだそう。入ってみるとすぐにその水の良さを感じ、ずっと入っていたいようなちょうどいい温度!
外気浴はおそらくオーナーが木の影の位置を計算して配置してくださったのであろうインフィニティチェアと、小さな山に置いてある木の板(これが超気持ちいい!)、川の上にうつ伏せになるフラットの木の椅子
どこで休憩していても庭園の滝の音と小鳥の囀り、そしてたまに聞こえてくる蝉の鳴き声に「和」を感じながらととのう
サウナ後にはとっても美味しいあんこを使った最中と抹茶を頂きながらオーナーさんに建物の歴史などを聞き、京都のサウナの話や電気風呂の話で大盛り上がり、大変気さくで素敵なオーナーさんでした!あんこのお店は池田製餡所のあんこだそうで、今度行ってみたい!
最後に台所も案内していただき、昔ながらのかまどでお米を炊いているらしく、いつかこれも食べてみたい!
これまでのプライベートサウナでダントツ一番のサウナでした!いつかまた来ます!!
[ 滋賀県 ]
4セット
台風の予報だったからか、他のお客さんはおらず貸切!!2000円でこんな豪華な施設貸し切れるなんて幸運すぎる
今日もアツアツのサウナにキンキンの水風呂、さすが僕の歴代ナンバーワンサウナです👍👍👍
やっぱ毎月1回は必ず来ようと決意しました!
[ 兵庫県 ]
3セット
個室サウナは初めてだったけど、貸切サウナみたいで自分でロウリュできるのすごくよかった!
個室サウナは80,90,100℃で調節できるのもよかった!
[ 長崎県 ]
5セット
またまた過去一の外気浴の眺め更新!!九州やっぱすげえ!
飲み水も水風呂も俺の大好きな島原の湧水で水風呂の温度も冷たく、最高に整った!
露天スペースから見える綺麗な海と緑のミニ湿原みたいな景色は本当に綺麗!野鳥もたくさん!嗚呼ラムサール条約!
サウナは塩サウナ以外入ったけど全部セルフロウリュできて温度もアツアツで最高!
これから帰省した時は絶対に毎回来ます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。