2023.06.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー資格
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

amazou

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

サウナ合計:5セット

一言:下道で帰省中のサウナチャンス!
気になっていた百観音温泉へ

入口の神社前で野菜を売っており、キャベツ90円など安い!サ室はさほど広くはなく2段14名で満員な感じ。
年季がはいった作り、しっかり暑い。

泉質は茶褐色。水風呂は22℃。ずっと入れる温度。
ですが、ここはなんといっても露天二階の46℃〜46.5℃の熱湯!での温冷交代浴。

あまみバッチリ。
炭酸泉で💤

露天エリアに整い椅子をもう少し置いて欲しいところですが、一階食堂、二階の無料休憩スペースも適度に充実しておりグッド!

帰省時の寄り道コースになりそう

ラーメン高なべ 上三川本店

味玉ラーメン

平打ち麺が美味しい。 大盛りにすればよかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
33

amazou

2024.06.21

1回目の訪問

帰省ついでに立ち寄りました。
玄関入ると野菜や惣菜を販売。
食事&休憩スペースが広く、結構な人がゴロゴロしてます。

お湯は源泉掛け流し。
湯船は内風呂に電気風呂と熱湯、外風呂に露天とごえもん風呂と水風呂。
整い椅子も5つほどあり外気浴できます。

サ室は2段で20名ほど入れる大きさ。
カラカラ90℃くらい。じわじわする感じが気持ち良い。
大量発汗。

スタッフがこまめに見回りしており、サ室のマット替えは退出することなく常連主導で皆で協力。
あっと言う前にに終了。

水風呂は、蛇口全開で常時オーバーフロー
ごえもん風呂も、内湯も掛け流しで常時オーバーフロー
温冷交代浴含む4セット。

近くのまことの湯はサウナがないので、
サウナいきたいならこっちにいきますね!

サウナ付きで680円は安い。
17時以降は600円に安くなるようです。

またお世話になります!
ありがとうございました。

#サウナ
#水風呂 
#休憩スペース

続きを読む
24

amazou

2024.06.18

2回目の訪問

続きを読む

amazou

2024.06.17

1回目の訪問

続きを読む

amazou

2024.06.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

amazou

2024.06.09

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
手入れされたお庭を観ながらの外気浴。
湯の花たっぷりの茶褐色の源泉掛け流し。
いつまでも入れる水風呂と熱湯のループが止まらない。
今日は昼過ぎからサウナ待ち発生。
水風呂は入れ替わりで常時オーバーフロー。

最初に水通し。熱湯で下茹で。
サウナ→水風呂→非加熱→内気浴
サウナ→水風呂→熱湯→水風呂→外気浴
岩盤浴で2セット後、二階リクライニングで大休憩。
熱湯→水風呂→サウナ→水風呂→非加熱→水風呂で〆

じっくり癒されました!!

アジフライ定食

大きなアジフライ2枚、レモンをかけ ソース、タルタル、しょうゆで。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
171

amazou

2024.06.06

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、10分、休憩、12分、10分、休憩、12分
水風呂:各1分、14℃
合計:5セット

一言:
塩サウナ室でセルフロウリュして下茹で。
温泉水風呂と内風呂の温冷交代浴。
気持ち的には内風呂の温度をあと1〜2℃あげてほしい。
しっかり整いました。

かまくらラウンジも平日は空きあり。余裕あり。

ありがとうございました。

焼肉スエヒロ館 和光本町店

セットの盛り合わせ

肉質が良い

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
109

amazou

2024.06.02

19回目の訪問

朝ウナ、5時ちょい過ぎイン。
改装後、初訪問。

駐車場、ロッカーも9割以上埋まっており、カラン、サウナも待ち渋滞発生、、激混み😅

5時半暁のサウナガチャは上段端の勇者席ゲット。
ヤバい刺さる熱さで途中退散🥵

6時中段、6時半中段は、無難にこなし、
水風呂→草津の交代浴。
合計:5セット

あまみ

一言:
入口にサウナストーブが新設。
熱さがより増してます。

お土産に試供品のドライゼロと自販機でトマトサンラータンメン2辛ゲット。

続きを読む
90

amazou

2024.05.30

6回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
合計3セット
スチーム塩サウナをセルフロウリュで下茹でし、高温ドライサウナ

#水風呂
13℃の温泉水風呂

#休憩スペース
かまくらラウンジ利用

あまみバチバチに
ありがとうございました。

カルビランチ

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
43

amazou

2024.05.23

1回目の訪問

冨美の湯

[ 埼玉県 ]

スパロ、竜泉寺が休館と知らずにたらい回しとなり、
SKCと悩んだあげく気になっていた銭湯を新規開拓。

駐車場スペースは十分。
島忠から近いです

サ室はキーをひっかけて入るタイプ
レンガに囲まれ、カラカラ。上段で体感95℃
たまに貸切状態

お風呂は3タイプ
水風呂は柔らかくマイルド

温冷交代浴を繰り返し、インナーバルコニーのような熱湯部屋の蒸気に蒸されながらの内気浴。
これはハマりますね
2セット目でバチバチに

地元に愛される銭湯
なにより清潔感があって良き

あまみ

サウナ:5セット
水風呂:15.5℃

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
34

amazou

2024.05.18

8回目の訪問

3セット、高温短時間浴。

耳栓着用。
雑音をシャットアウトすることで
心拍脈も感じやすく、サウナに集中でき良き!

浴室内のグループの会話も気にならず、
サウナ後の水風呂かの水シャワーを頭から浴びると骨伝導で伝わってくる水音と心音が混ざりあい、、
自分の世界へ。。

今日は4時間、リフレッシュできました。

あまみ

#サウナ、常時7割
#水風呂 17℃
#休憩スペース、満員

続きを読む
29

amazou

2024.05.11

7回目の訪問

サウナ 5セット

今日は朝からよく晴れていたのでスパロ気分。

心地よい南風に吹かれ、甲羅干しで寝落ち💤

やっぱり来て正解。

リフレッシュできました。

続きを読む
29

amazou

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
サウナ小屋:10分✖️2

大休憩

サウナ小屋:10分✖️5

大休憩

サウナ:10分 × 1
サウナ小屋:10分✖️5

合計:15セット

昼から21時までじっくりと♨️

氷川神社 参拝を兼ね初訪問。
駐車場は時間制限なく無料が嬉しい。

施設内はオシャレ。若者に人気。
食事メニューはカフェっぽい。

浴場は一見プール施設の感じで、
コンパクトですが必要十分。

サ室は上段二段目で90℃くらい。
バレルサウナは本日調整中で使用不可。
なので、サウナ小屋にすぐさまロックオン。
サウナ小屋でセルフロウリュ&水風呂のループがとまらず、、サイコーに気持ち良かったです♨️

23時間営業で、朝風呂も5時からやっている。
近所にあればホームサウナ確定だよね。。
と思える施設でした!

柚子塩ラーメン

続きを読む
25

amazou

2024.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
岩盤浴:10分✖️3
合計:7セット

SKC朝ウナにいくつもりが、睡魔に勝てず、、断念も
せっかく時間があるので新規開拓。

小さな旅気分が味わえると知人から聞いていた小春日和。

時折激しい雨が降る中、
見沼の自然に横目に車を走らせ10時半頃到着。

入口に近い駐車場はすでに一杯。
施設は古いも植栽に囲まれ風情がありますね。
いい感じです。


源泉掛け流しのお風呂がたくさん。
水風呂は20℃前後。
やわらかい水で天羽でずっと入れます。

露天の熱湯は44℃前後。後半は交代浴を繰り返す。
バッチリあまみ。

タワーサウナは、期待以上の熱さ。
➕500の岩盤浴でかなり発汗。アイスルームは貸切。
今日はあいにくの天気でしたが、外気浴が気持ち良さそうなリクライニングスペースがありました。

食事処、ニ階に休憩スペースも◎
これで平日 朝650円はコスパが高い!

また時間ができたら来ようと思います。
夜はまた雰囲気いいんだろうなー。

カレーライス

美味しゅうございました

続きを読む
24

amazou

2024.04.17

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 〜15分× 5、塩サウナ:10分✖️1
合計:5セット

仕事終わり。21時頃イン。
今日は館内入った時点で韓国語と中国語で賑わってます。館内放送や注意書きは、英語と中国語がありますが、どこでもぺちゃくちゃしてしまうのは文化の違いなのかな。うるさいと思ってしまうのは、言葉がわからないことが理由か発音が耳障りなのか、どっちもか…。
と感じながら多国籍に囲まれながら洗体。
次こそ耳栓を持ってこよう!

サ室内では立ちながら体操するジム帰り叔父様に遭遇。これによりテレビへの視界が閉ざされ、サウナハットを深くし瞑想。

みざる、いわざる、きかざる…精神修行。

上段4セット済ませた後、23時半のロウリュサービス。かなり蒸された状態で熱波を浴びたので、水風呂と炭酸泉で昇天!

久しぶりにととのいを得ました。

あまみ

塩サウナ室は、セルフロウリュで扇げるようにしてくれないかなー

続きを読む
15

amazou

2024.04.09

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:4セット

一言:

仕事帰り22時半過ぎにインし閉店間際まで蒸されました♨️23時半のロウリュイベント後は人はまばら。

土日は常時芋洗状態の炭酸泉も平日24時を過ぎれば
ゆったりくつろげますね😇
若者のドラクエもちらほらですが、ここでは共存共栄。

いつもどうしても気になってしまう中国御一行様😅…
時間帯が良かったのか今日はなく静かでした。

続きを読む
12

amazou

2024.04.07

6回目の訪問

サウナ:8分〜15分 脈拍140くらいを感じたら出る。
水風呂:1分
合計:6セット

高温短時間浴で4セット
大休憩
炭酸泉との温冷交代浴で2セット

晴天☀️サ室も常時満室💦
外気浴が気持ちいい!
南国の風に癒されました♨️

最近、サ室で耳栓をしている人がちらほら。
集中できるんだろうなー

あまみ

続きを読む
22

amazou

2024.04.05

18回目の訪問

小雨が降る中、
竜泉寺とで迷ったあげく、久しぶりにSKC朝ウナ🧖

6時半の静寂での聖地での洗礼
7時の追い蒸し
含む、高温短時間浴(6分〜8分)を6セット。
15℃のバイブラと草津の交代浴でバチバチに。

別格の熱さ、そして炭酸泉で整い♨️
薬湯と白湯で〆

ありがとうございました

続きを読む
46

amazou

2024.03.31

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
合計:4セット

日曜お昼から♨️
混んでますが、南国気分でリフレッシュできます!

施設の方の見回りや清掃が行き届いていると感じます。

水風呂も15.5℃〜16.5℃でちょうど良き。

ありがとうございます

続きを読む
10

amazou

2024.03.22

4回目の訪問

サウナ:10分 上段
合計:4セット

で、あまみ出現!

どのテレビも水原通訳の違法賭博疑惑‼️

しばらくこの話題が続くねー

続きを読む
18