ちゃんちん

2023.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

AIロウリュウなるものが気になりつつ
行けていなかったSPABLIC 赤坂湯屋を
カプセルホテルの宿泊と併せて利用した。

まず改修工事直後ということもあり
館内はとても綺麗で洗練された空間であった。

サ室は2種類あったが、
荒はセルフロウリュウする柄杓と桶しか無かったため、利用方法が今ひとつ分からずロウリュウ無しで利用した。
そのためオートロウリュウの薙をメインにととのいまくった。
温度は高く無いが湿度が常に高く保たれており、ロウリュウ直後の室内は灼熱に包まれており気持ち良かった。

水風呂も特段に冷たい訳では無いが青みががったライトで照らされており、視覚的に涼し気な雰囲気を感じさせるデザインであった。

休憩スペースも天井から送風される風が気持ち良く外気浴をしている様な気持ち良さであった。

カプセルホテルも綺麗でアメニティ類も充実していたので、次回は館内のレストランや休憩スペースを使える時に訪れたいが、朝の時間帯にサウナを使えないことだけが難点だと感じたので、朝の9時くらい迄はサウナが利用出来るとありがたい。

心拍数
1回目(薙) 最高:199 平均:139|18.18
2回目(荒) 最高:193 平均:131|19.47
3回目(薙) 最高:195 平均:139|21.58
4回目(薙) 最高:198 平均:138|22.09

ちゃんちんさんのSPA:BLIC 赤坂湯屋のサ活写真

名代 富士そば 赤坂見附店

高たんぱくパワー飯

特製の冷たいタレとオクラなどネバネバ食感がマッチして美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!