絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

整うときの背景は青空

2023.11.25

1回目の訪問

日本一好きな施設!
何回行っただろう?
でも今回久しぶり。
あとサウナはコロナ禍等で入ったことがなかった。
TVなし、BGMなし、照明低め
なんて良いの?!
しかもせまいから当然人も少ない、話す人もほとんどいない。
こういうの探してた!
大好きな天山はサウナも最高だ!
もう少し近かったら、毎週来たい!
女子風呂は二つ。
一つはヨモギっぽい匂いのスチームなのかな。そんなに湿度高くないけど。
もう一つは、とにかくカラッとチクチクくる感じ。
水風呂のあとはフラットなベンチで
軽く夢までみて落ちてました。
芯まであったまってるから
中々冷えない。

二つを2回ずつ堪能のあとは
お待ちかねの食事。
この日はしゃぶしゃぶ。
猪、豚、牛。
全て楽しみ、ビール、日本酒。
たまにおひとり様もいる。
カッコいい!
今度は一人で来てみよう!

続きを読む
12

サ室 10分✖️3
水風呂 2分✖️3(広い!)
外気浴 10分✖️3

天然温泉がすごく良かったけど
ゴボゴボって音が常にしていてそれが残念!

焼き鯖

続きを読む
18

整うときの背景は青空

2023.09.23

5回目の訪問

いつもは朝イチだけど今日は3時の送迎バス。
着くと岩盤は制限かかってました。
とりあえず洗体からのお風呂一通りといきたいけど炭酸泉は激混みのためスルー。
さてサウナ!
ここはそんなに熱くないから15分
からの水風呂が気持ちいい‼️
休憩してたら岩盤の制限が終わったと放送。すかさず岩盤へ。
ひとしきり汗を流すと連れがおなか空いたと言うので食事処へ。
初のバイキングに行くことに。
予想以上のクオリティ!
野菜が多いから、後ろめたさも少なめ。お皿いっぱい2回いただきました。
足湯、休憩とあとサウナ二回。
締めは濃い目の温泉♨️
水風呂で引き締めて上がり。

追伸
お風呂出ると脱衣所でシートマスクをしています。他の所ではお仲間がいるのにこの日は私のみ。
なんか浮いてる?ちびっこには
怖いと思われてそう。
旅の恥はかき捨てさ!

続きを読む
13
朝日湯

[ 東京都 ]

最近はスーパー銭湯よりサウナ付き銭湯が好き。
お気に入りを見つけるために今日も新規開拓!
中に入ると張り紙がほとんどない。
何何してくださいとか何何しないでくださいとか。マナーの良い人ばかりなんだ。
ゲルマニウム風呂も、サ室も、水風呂代わりのシャワーも良い!
後から写真見て気づいたけど
衛星優良店のお墨付き。そういえば
明るい陽の光でタイルはピカピカしてたなあ。脱衣所の床も綺麗でした。

にしきや

枝豆、カツオ刺し、煮込み

中トロかのような食感のカツオ 40年の歴史の煮込み スープまで全部いただきました

続きを読む
24
改良湯

[ 東京都 ]

某K団のライブを渋谷で観る予定があったので、その前にお邪魔しました。

スタイリッシュな外観!
とても銭湯とは思いません。知らずに通ったら。

受付の方も今まで行った銭湯にはありえない若さ。
どこのバーに来たような気になる。

あまり時間がないので、頭体洗ったら
数分湯につかり、そそくさとサ室へ。
一段が高くて足の短い私には少し無理あり。はずみをつけて上がったら
天井に頭をぶつけた。
痛っ、思わず口にしたけど先客さんは気づいてない様子。
ホッ。
熱いのに先客さんは眠っているのか全く動かない。
5分が限度。温度は95℃くらいだったろうか。
水風呂は深くて気持ちいい!
14℃くらいかな。

外気浴はないので脱衣所のチェアで
休憩。

湿布薬の匂いと甘い香水の香りのミックスされた不思議な空気。

勿体無いけど、あと1セットが時間の限界。
最後に炭酸泉につかり引き締めを兼ねて水風呂の水をかけて仕上げ。

ドライヤーはリファ。
他で使ったのと違い軽くて使いやすい。

また、渋谷に用があったら来ちゃうな。

続きを読む
28

11時到着
覚悟はしてたけど、未だかつてない混み様。
何はともあれ、とりあえずドラゴンへ!連れかいたので、最下段出口近くへ。
案の定、連れは即退散。
私は、この間寺島浴場を体験したせいか、物足りないくらい。
10分ほど頑張り水風呂へGO💦
しかし整いスペースが空いてない😭
露天風呂の階段横に座る。

気を取り直してセルフロウリュウの出来るサ室へ。
こちらも前より熱く感じない。
まだ、いたかったけど待ちの人が増えてきたので10分ほどで出る。
ここの水風呂は深くて気持ちいい🥴
やはり横になれるチェアは空きなし。

ここで軽くランチ。

今日は岩盤浴ルーム初体験。
予想を超えた本の多さ、快適さ。
ひと通りお試し。
できたらTV付きリクライニングで高校野球を観たかったけど、叶わぬ夢に終わる。(すみれならサ室で観れたなあ…とふとよぎる)
この頃には岩盤浴ルームは人数制限の列。午前中に来てよかった!

再度ドラゴンへ!
今回はドラゴンのテーマ曲とともに
熱風に遭遇できた!
これでなくちゃ!
まずまず満足👌
水風呂から軽く休憩して
お楽しみの生ビール🍺
ほろ酔いで帰路へ。

充実した夏休み最終日でした。

続きを読む
19

整うときの背景は青空

2023.08.13

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

墨田ジャズフェスの後にお邪魔しました。

セルフロウリュウ
めちゃくちゃ惹かれた!
これは15分に一回と言われ
入ってみると、砂時計があと7分くらい残ってる。待ちましょう。
と思ったけど
無理だった!
待てない!
激アツ!

少し時間潰して行くと
ちょうどあと1分くらい。
おしっ!
大きなスプーンにそうっと水を汲む。
少しずつストーンに水をかける。
ジーってストーンが焼ける!
5秒後くらいかな?
あっつい空気が私を襲う!
きゃー‼️
こんなに慌てたのは…

そう.数年前
閉店間際のサウナに訪れ
初のテントサウナ&セルフロウリュウをした時以来。

あれはもっと狭かったから
1ミリくらいマシかな?
そんなレベル。

手を変え、品を変え
5回試した。
最後は5分くらいいられるようになった!

フロントには各種飲み物と駄菓子。
名残惜しくて、缶のハイボールと駄菓子を買ってソファでいただく。

そうそう脱衣室に飲み物はありません。持参必須!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
36

整うときの背景は青空

2023.08.09

15回目の訪問

水曜サ活

久方ぶりのすみれ。
しかも今日は平日休みをいただいたので岩盤浴ルームものんびりと。
岩盤浴着に新しいデザインが
二種類も増えてる。迷ってグレイの方を借りる。着心地よいし吸湿よいし
何と言ってもかわいい!
でも、ワンセット後に休憩してたら
冷えてきたので、岩盤浴着のおかわりをして迷ってたデザインを。
フカフカで気持ちいい!
温活ルームでは
ブルージャイアントを楽しむ。

サ室 4
水風呂 4

暑いので外気浴はパス。

続きを読む
29

整うときの背景は青空

2023.07.08

4回目の訪問

半年ぶりくらいの訪問。
朝方思い立ち。

やはりここはいい!
ミルク色の炭酸泉は一生入っていたい。 
濃ゆい天然温泉も鉄鉄してるし。
庭の緑もほんまもんだし。
サウナは広い!
岩盤浴は老廃物出しまくれる。

ドライサウナ 10分✖︎3
水風呂 2分✖️3
外気浴✖️3
この気温では外気浴では整わない。
岩盤浴の冷房効いた部屋が気持ちよかった!

続きを読む
21

整うときの背景は青空

2023.06.16

7回目の訪問

小金バスランド

[ 千葉県 ]

毎日チェックしてきた。
いつ再開かと。
もしかして、このまま…
まで考えたり、そんな噂があったりなかったり。
それがやっと!再開!
㊗️バスランドさん、おめでとうございます!
満を持して金曜日訪問。
再開したことのお知らせをしてないのか、わりと空いてる。
やっぱり地元銭湯は👍
サウナは一時的に貸し切り。
なんか故障前より温度高いように感じる。 
水風呂も懐かしい。
しかーし!露天が使えない!
ショック😨
仕方なく脱衣所で休憩。

再開の喜びで期待が大きかった分少し寂しい気分で帰る。
でも、露天再開を待ちます。
バスランドのあとは
お決まりの大吉で生&焼鳥。

続きを読む
11

整うときの背景は青空

2023.06.04

2回目の訪問

久々にお邪魔しました。昔はよく来てたけどその頃はまだサウナ入ってなかったな。
狭いせいか表示されてた温度より高く感じた。最上段に行ったら6分しかいられなかった。
今月中にリニューアルされてロウリュウがはいるらしい。

ここは食事処がとても好き!
天ぷらははずせない。
いつもはそれにお蕎麦だけど昨日は
漁港直送というマグロ丼を注文してみた!正解!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19

整うときの背景は青空

2023.04.22

14回目の訪問

チャリにて訪問。9時過ぎ到着。
今月、来月までかな。チャリで行けるのは。
ドライサウナ×3
1回だけロウリュウ中に入る
水風呂×3
外気浴×3

寝湯で爆睡した。

帰りにお土産処でとうもろこしドレッシングを買って、おウチでサラダを山盛りいただきました。
オススメです。

続きを読む
7

整うときの背景は青空

2023.04.01

13回目の訪問

先月は残業と休日出勤でサ活もほとんどなし。久々のサ活。
チャリで。朝9時到着。
女子風呂は待ちも混雑もなし。

久々だから5分でヘロヘロ。
しかもロウリュウが終わった後の余韻の温度で充分。無理は禁物。
サ室✖️5分
水風呂✖️2分
外気浴✖️10分
3セット
サ飯はおうち焼肉&ビール🍺
やはりすみれは外気浴が最高!

続きを読む
13

整うときの背景は青空

2023.02.18

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

先々週はあまり時間がなく、ゆっくりできなかったので再チャレンジ。
愛でたい効果で、男子サウナは90分待ちになってました。
(女でよかった!)

ドライサウナ3回 12分、8分、8分
水風呂 4回(あつ湯のあとも入る)
外気浴 3回

外気浴は空が見える席は
4席のうち1席。これが中々ゲットできない。これはなぜか考えた。
サ室で、負けん気を出すからだ。
人より先にサ室を出ると、少し待ってその1席をゲットできました。

スーパー銭湯より、これくらいの広さが最近は好き。
内装も落ち着いて、ほんとのんびりできました。

続きを読む
15
五色湯

[ 東京都 ]

池袋に用事があったので
検索してみつけたこちらにお邪魔しました。目白から歩いて約10分。
開店前に到着。
こじんまりとした住宅地に馴染んだ佇まい。
更衣室は畳敷。基本が黒の内装。
落ちつく。

ぬるめと熱めの風呂。ジェットバス。
水風呂。サウナ。必要最小限のものが集約されてる。

それぞれに没頭できる。
整わないわけがない。

また、是非是非お邪魔したいです。

写真撮り忘れたけど
椎名町駅前の肉蕎麦 南天
安くて美味くて、しつこくないボリューミィ。期待通りでした。

肉そば・肉うどんの店 南天(なんてん) 本店

肉そば、キャベツトッピング

最後まで飲めそうなスープ。柔らか甘いお肉。 真似したくなるお蕎麦

続きを読む
8

ドライサウナ 6分✖️4
塩サウナ5分✖️1
水風呂✖️3
外気浴✖️3
最近行った中で一番不快感なく過ごせた。グループが少ないせいかな。
炭酸泉で寝そうになるくらいのんびりした。
サ室は90℃。
サ飯は和風ハンバーグ単品
ビール。

一度服を着ての休憩を含み
6時間いた。私には珍しいこと。
(その後の予定の時間調整のため)
たまには、こんな日も良いか。

歩いた距離 6.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

整うときの背景は青空

2022.12.25

4回目の訪問

ドラゴンサウナ 2回 
セルフロウリュウ 1回
塩サウナ 1回

相変わらず良き!
今日は年末なので
アカスリなんか受けてみた!
痛気持ちいい!
オイルで仕上げてもらって
しばらく放心状態…

生ビールもサバも美味しい!

今年のご褒美完了!

続きを読む
25

悲しくもコロナになってしまったこととで、久々のチェックイン!
大きなお風呂、サウナ、水風呂
さいこう!
ただ、ただのんびり入らせていただきました。健康ってありがたい。

続きを読む
5

整うときの背景は青空

2022.11.26

1回目の訪問

投稿忘れてた!
川越で有名らしいお芋入りの鰻重から食べパワーつけて川越散策からの
歩いてこちらへ。
30分は歩いた。
へとへとな身体に優しいお湯。^_^
サ室広くはないけど混んでない。
駐車場は混んでたけど、ほとんど男性客かな。温度は優しめ。
水風呂は露天。
夏は気持ち良さそうだ!

サ室時間が短かろうが
水風呂に入れなかろうが
休憩はしっかり楽しめるのがわたし。
ぐっすり寝てしまった!

ちょっと駅から遠いから
次回は車か、計画的にバスだな。

続きを読む
7

平日朝6時40分到着。
朝風呂価格。
近くで仕事かあるので、その前に。
おおたかスパメッツァと同じ系列らしく造りが同じ感じ。
泡系のお風呂がたくさん。ぬるめだけどあたたまる。壺湯さえ泡!
サ室はゆったり。そこまで熱くないから、長くいられる。私としては頑張って10分(笑)
頑張った分だけ水風呂が気持ちいいことがわかった!
次回は、もっとのんびり来たい。

続きを読む
16