品川でお仕事の帰りに。
やはり銭湯で天然温泉は貴重だからか、すごい混み様。
サウナより湯船が常に満員状態。
常連さんもいつもより混んでいると口を揃えて話していました。
本当に黒い温泉が効いてる感じ。
サ室は、カラカラ過ぎず湿度が私好み。サ室は並ぶ必要はないから助かります。
露天の温泉もすごく良かったのだけど、しばらくは常連さんが長いこといっぱいで、中々チャンスがなかった。
サウナ3セット後の整い終わりにやっと入れたので、満足して
終了としました。

全体的に常連さんのおしゃべりが
過ぎることが、唯一の残念なところ。

整うときの背景は青空さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
整うときの背景は青空さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
整うときの背景は青空さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真
整うときの背景は青空さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

鮨多美屋

お刺身

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!