スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
金曜日だからこんなに混んでいるのでしょうか❓帰りは男性側は入館待ちになっていました。とはいえ女性側もそれなりに人がいましたね。金曜日だから❓
中年女性グループが歌声喫茶状態の賑やかさで、私もこういう楽しみ方が出来る人生だったら楽しく生きられるんだろうな。と陰の者丸出しで苦笑いしながら見ていました
14時のシアター加藤さんは、最後に大暴れする加藤さんで安心しました。色々とアロマを使ってくれたのに、感想は「はみがきこぉ❗」しか出て来ない。レモンとペパーミントは爽やかで良かったのですが、もう歯磨き粉
15時の白石さんは、クロモジアオモジ陳皮の合わせ技でしたが、鼻がバカなのでゆいるのよもぎ蒸しの香りだなーと。柑橘系の香りはアオモジだと説明されていましたが、たぶん陳皮しか分かっていない私の鼻よ…あとはみがきこぉ❗
スペアミントの香りが鼻に残っていて、クーリングルームにいても何か歯磨き粉。またの機会にクロモジは堪能したいです
これだけ蒸し暑いとクーリングルームのあるスカイスパは選択肢として間違いないのですが、混んでるので退散します。
昨日まで熱々サウナにキンキン水風呂だったので、スカイスパの温度と湿度の絶妙なセッティングと、アメジストと何あれ水晶❓から流れるオーバーフロー水風呂は冷たすぎず最高でした。休憩していたら久しぶりにととのい感を覚えましたね
休館明けたら女性側の浴場入口が回り込む感じになってしまったこと。改善はされていましたがテルマーレの臭い(最近塩サウナ誰も使ってないので、いっそこちらもセルフロウリュ出来るサウナにしたほうが良いのでは❓)が気になる事。あとドライヤーはナノケアに戻したほうが良いのでは❓一定数ReFaの使い方が分からない人がいるんですよね
横浜の地下街で人混みでも目眩がしなくなったのは体調が戻って来た証拠。何となく安堵してします
みちさん、フルーツピークスは今日も行列でした。あの店いつになったら混まなくなるんでしょうね😓
女
スカイスパは地下街を通れば迷わないので大丈夫ですよ〜。自然の香りを堪能できるのは贅沢そのもの。羨ましいです。スペアミントの香りは本当に歯磨き粉でした。サトシやりおるのぅ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら