朝から冷たい水風呂。空いているサウナ。黒湯の温泉にダラダラ浸かり、風鈴の音を聞きながら休む
最近はととのう事があまりないのですが、もうそんなのどうでもいいや〜。快適であることのほうが重要

もう一泊すれば良かったなと後悔しています

あとドーミーインの枕が再販されたのでポチりました。ドーミーインでよく眠れると言う方は枕が合っているんだと思いますよ

歩いた距離 1km

あせっかきさんの天然温泉 豊穣の湯 (ドーミーイン池袋)のサ活写真

朝食

池袋は中華メイン。季節の果物はスイカ🍉があります

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.23 16:18
1
あせっかきさん、こんにちは😄ブクロのドミ活⭐️中華もなかなか良きでありますね😍🤤私もととのい迷子です😁気持ち良いか快適かが重要なの仰る通りだと思います😆👍枕との相性💕これも重要😉
2022.07.23 18:27
1
みちさんのコメントに返信

なぜ池袋ドーミーインは中華なのか❓池袋と中華の関係性が分からないのですが、そう言えば孤独のグルメで池袋の辛い中華料理あったなと思い出しました。サウナはととのう所じゃなくて息抜きする所ととらえると、快適であれば最高なのだと思います
2022.07.23 21:49
1
あせっかきさんのコメントに返信

池袋って中国人をターゲットにした本格中華の店が増えてるみたいですね🤔ドーミーとリンクするかは別の話かもしれないですが…確かに孤独のグルメでもやってましたね☺️サウナ=息抜き!なるほど🤔それなら自分も快適な場所で整いを得られます😆🙌
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!