老人の朝は早い

あの人達は7:00頃から食事に行くので、その辺りで起きれば浴室はそこそこ空きます。それなりに人は居ますが殆どがソロか御夫婦の奥様といった方なので少し静かです。少し静かなサウナで朝の東京を眺め、塩素の臭いがしない水風呂に浸かり、風の吹く露天エリアの椅子で涼む。静かだったらなぁ。終始どこかで誰かが大きな声で話していて、『アーバンな環境でととのってみました』みたいにはならなかったのが残念でした
以下、残念すぎること
①露天エリアに出る扉が閉まっており、加齢臭とオバさんの後頭部のような臭いが混ざった生臭さがある
②クレンジングはあるけどフェイスウォッシュが無い
③サウナマット、足ふきマットの交換頻度が低くびしゃびしゃ
④洗い場の排水が詰まりかけていて逆流してくる

オープンしてそれほど経過していないのに、排水と臭いの問題は何とかならないのかと😓
シャワーヘッドはリファでは無く、シャンプーバーもありません。コロナ前に函館のラビスタに宿泊したことがありますが、そちらが良すぎて過剰に期待をしすぎたのかも知れません。ドライヤーは最近ナノケアになったのでしょうか。ダイソンはありません

湯上がりはハチミツ飲料❓とかで甘すぎず美味しかったですよ

オープン記念価格が終了したら、私のような乞食客は減るのかも知れませんけど、ドーミーインや野乃と比較すると老人やグループ客が多く、マナーもへったくれもなく、街の銭湯のほうがよほどきちんとしているのではないでしょうか

成田行きのバスも出ているらしく、インバウンド狙いであれば客層が良くなることは期待が出来ないので再訪は無いですね
日帰りで3000円台(タオル館内着付き)だったら行こうかな~レベルです。が❗お湯に浸かりサウナに入りながらの夜景は本当に素晴らしいので興味がある人は泊まってみるといいかも知れません

因みに男湯はレインボーブリッジ側だそうなのでダブルツリーは見えないそうです

帰り道でサ活書いていますが、今月はまだ連休があるので、口直しに御殿場に泊まろうか考え中

歩いた距離 0.6km

あせっかきさんのラビスタ東京ベイのサ活写真

海鮮丼

洋食メニューは美味しいですよ。海鮮は富山に行ったばかりなのでねぇ😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
17
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.07.05 12:09
3
あせっかきさん、こんにちわ。オープニングでもあり、これから少しずつ良くなればいいと思いますが、これから外国の方も訪問となれば、何かと大変になるかもですね😅。先週柳湯で、外国人とご一緒しましたが、マナーを含め、かなり豪快でした(笑)
2022.07.05 12:19
4
ファミリーで使えそうですかね😅。立地や観光を含めて…。そちらまで行くとなると、やっぱり前後の楽しみを含めてユーラシアになりそうですが…🐀💦
2022.07.05 21:18
3
しょう1188さんのコメントに返信

しょうさん、小さなお子様連れは一組だけ見ましたが、老人か若者かの二極分化で静かなんだけど常に誰かが大声で話していてうるさいと言う矛盾した環境。ラビスタ自体ファミリー向けでは無い印象ですね。函館も老人か若者だらけでした。お風呂も含めたらユーラシアの方が良いと思います。
2022.07.05 21:13
3
老人の朝は早い😂 確かに自分も休日でも5時~6時には起きるかな🤣💦 色々なサウナに行けますよいに😊
2022.07.05 21:21
3
尿泉 尿さんのコメントに返信

いやいや尿さん、あの人達朝の5時過ぎから張り切ってお風呂入って6時半にはもう朝食行ってますからね。いま時期の夜鳴きそばは22:30開始と遅いのにですよ。夜鳴きそば乞食がすごすぎて部屋にUターンしました😮‍💨
2022.07.05 21:26
3
あせっかきさんのコメントに返信

あ、私も北欧とか泊は5時過ぎに朝風呂に🤣🤣🤣 夜鳴き蕎麦…遅いですね。モタレそう😫
2022.07.06 08:48
3
尿泉 尿さんのコメントに返信

老人の朝は早い😂…にゃんですとー😾💢(笑)だいたい3時か4時に起きます😹😹😹🌅尿さん、おはようございます🙇‍♂(笑)
2022.07.06 10:56
2
CoCoちんさんのコメントに返信

そうだった😂さらに早起きな人がいたな🤣 若者が寝る時間に起きる🐱 ニャハハ😹
2022.07.06 12:52
3
尿泉 尿さんのコメントに返信

尿さん、こんにちは😀若者がこれからって時間に寝ます…😴😹(笑)あせっかきさんの所で失礼しました😹😹😹
2022.07.06 12:54
3
CoCoちんさんのコメントに返信

お疲れ様です!あ、そうだった(笑) 失礼しました😹 ニャハハのハ😹
返信5件をすべて見る
2022.07.06 08:46
2
あせっかき あせっかきさんに37ギフトントゥ

あせっかきさん、おはようございます😀ホテルサウナでの朝ウナ良いですねー😻✨🌅ミストサウナにはTVがあってドライサウナにTVは無い🤔珍しいですね〜😹✌でも窓が大きくとってあり、こちらも東京タワーの眺めながらのサウナ最高ですね〜🤩✨正しくアーバン😎…でもちとお喋り…残念😭そんな人はアーバンじゃないからご入場ご遠慮させて頂きます😤ですね😾😾😾でも宿泊からのホテル朝ウナいいなぁ〜🤩✨あと水風呂、広くてゆったり入れるの良いですね〜🧚‍♂✨
2022.07.07 13:48
2
CoCoちんさんのコメントに返信

CoCoさん、私は加齢と入眠障害なので朝早く起きるのは苦ではありませんが、5時から張り切ってお風呂入って海鮮丼大盛りでガハハと笑いながら食べるのは流石に無理なんです。あの人達の体力が羨ましいです
2022.07.07 13:52
2
CoCoちんさんのコメントに返信

男湯は打たせ湯があるらしいです。広いから静かなのでは❓彼女さんと行ってみてはいかがでしょう。水風呂は冷たすぎなくて良かったですよ。夜景のキレイなサウナも大人になった気分でした。トントゥありがとうございます
2022.07.07 19:50
2
あせっかきさんのコメントに返信

あせっかきさん、こんばんは😀通常私は出勤が早く5時起きなので4時も3時もそんなに変わらない🤣🤣🤣都会でのアーバンなサウナ、うちのを連れて行ってみたいと思います😀✨うちの👩はあんまり水風呂冷たいのは得意じゃないから良い感じだと思います😽✨
2022.07.09 19:38
2
CoCoちんさんのコメントに返信

お風呂が良いとか温泉の質が良いとかでは無いんですが、あの空間は魅力的です。女性は絶対に気に入ると思いますよ~。グランドオープンしたので客層が良くなっていることを願います
返信3件をすべて見る
2022.07.07 21:19
3
あせっかき あせっかきさんに37ギフトントゥ

僕の地元の函館ラビスタのサウナはまだ入ったことがありません!すべてコロナのせいで2年ほど帰省できず😭個人的に臭い浴室やサウナはアウトですね😂💦また行こうと思えません😅
2022.07.09 19:46
3

トマトさんトントゥありがとうございます。函館のラビスタは私もサウナ入ったこと無いんですよ。次は入りたいです。てかトマトさん函館出身なんですね。帰省出来るようになったらセンチュリーマリーナのサウナ(男湯のみ)がすごく良さそうなので行って欲しいです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!