2023.06.08 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 湿度のあるサウナが好きです
  • プロフィール サウナも好きだけど温泉があるともっといい! 色々な温浴施設行きたい〜😊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

とっても久しぶりのサウナはやっぱり大好きなスカイスパ にやってきましたー


サウナストーブが新しくなったり入り口にレディースカプセルルームが出来たりと新しくなってるところがありました


14時からサトシさんのアウフグースを受けてからの15時パンフレットからサウナメディケーション、もちろんサウナにもしっかり入って充実した時間を過ごせました😊



レストランはメニューがだいぶ変わってて
大好きだった鶏肉の冷製ハラミやヤンニョム豆腐、ナポリタンや家系ラーメン、ビビンバまで無くなってた💦


アルコールも黒ビールや角ハイボールがなくなってたし寂しいなー🍺


その代わりうどんメニューがかなり多くなってたけど私的には前のメニュー大好きなもの多かったので残念、、、
いつか復活して下さい!

辛麺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
39

久しぶりにヨコスバきましたー

混雑もなくサウナ室もゆったり座れてしっかり蒸されてきました

気候が良いので外気浴がとっても心地良いー😊

3セットして炭酸泉や電気風呂などお風呂も楽しんできました

最近サウナに来れてなかったのですっきりできて気持ちよかったです💕

豚肉スンドゥブとミニビビンバセット

相変わらず美味しかったー♪

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
39

夜はリクライニングでしっかり眠って朝からサウナ😊
朝の日差しがキラキラしてて外気浴が気持ちいいー


レディースルームが思いのほか居心地良くてぐっすり眠れたー


朝食バイキングが豪華でびっくり!
もっと色々食べたかったけど次の時までとっておきます💕

朝食バイキング

魚や殻付き牡蠣、アスパラをその場で炙ってくれるの朝から豪華すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
32

のんびりしたくて万葉きましたー

温泉浸かってサウナ入って夕飯食べてリクライニングで休んで、、、

満喫してます😊

牛しゃぶしゃぶ

お肉柔らかったー👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
23
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

めっちゃ暑い本日は横浜駅から外に出ずにそのまま行けるスカイスパ へ行ってきましたー


12時30分からのサウナメディケーションを受けてからの14時米田さんのアウフグース


記憶をなくした米田さんのアウスグースは何度みても楽しいー😆


真ん中のサウナストーンの温度があまり上がらないというアクシデントもありましたがシアター内はちゃんと熱かった💦💦💦

その後は浴室に移動してサウナ4セット

いっぱい汗をかいて充実した5時間でした💕

元祖油堂 CIAL横浜店

油そば

相変わらずの美味しさ! 味変が楽しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
36

気付けば今年の2月に来たきりで半年ぶりの湯けむりです


サウナ室も黒湯も相変わらず良き❣️


お盆なので混んではいたけど思ったほどではなかったかなー
あ、でもレストランは混んでました
(これはいつもですね💦)


サウナもしっかり4セットしたし大満足な1日


いっぱい黒湯に入ったのでお肌ツルツルになってほんといいお湯でしたー♨️

酸辣湯麺

ボリューミーすぎます💦

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12.9℃
39

キャラメルボックス

2025.08.07

33回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

久々に🐢さん来ましたー

🐢さんといえばアチアチのサウナ室だと思って来たら前よりも室の温度がマイルドなってる?!
温度計をみたら89度でした

平日の日中に行ったのでサウナ室はほぼ貸切状態で贅沢な時間〜♪

のんびりと4セットしてきました😊

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃
47
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日のつづき〜

19時30分からはお祭りアウフグース!
最後はマツケンサンバで大盛り上がり😆

23時頃にまた浴室に戻り3セット
夜景を見ながらのサウナは格別です💕

ぐっすり眠ったあとは朝からサウナ
サウナ漬けの1泊2日、最高です!

また近いうちに次は日帰りで来る予定ですー

冷製鶏ハラミ焼きとシーザーサラダ

昨日の夕食 美味しかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16℃
44
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

大好きなスカイスパ へ今日はお泊まり!

お昼前に入館して早速3セット

平日の月曜日なのに浴室、休憩室も全体的に混んでる
夏休みだからかな?


14時からは箸休めサトシさんのリラックスアウフグース

サトシさんのアウフグースは本当に面白くてめっちゃ楽しいー

夏をテーマに夏の曲で始まり
「最後は激アツにします‼︎」の宣言通り何度も水を外から持ってきてサウナストーンに掛けまくる😆😆😆


最後はワンピースの曲でシアターはノリノリ♪
全部で20分ちょっとあり全くリラックスじゃないノリノリで激しくそしてめっちゃ笑える楽しいアウフグースでお昼からシアターは大盛り上がり!



15時30分から満員御礼のサウナメディケーションを受けて普段の凝り固まった体をゆっくりほぐしてそのあとはまたお風呂でのんびり


楽しい時間はまだまだ続きますー💕

石焼き麻婆丼

期間限定メニュー ずーっと熱々でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16℃
37

暑くてもやっぱりサウナに入りたい!
てことでやってきましたー

サウナ室が結構熱くて6分弱もいれば汗だく💦

夕方だったこともあり外気浴をしてるとそよそよと風が吹いて気持ちいい♪

サウナ室も混雑なくしっかり4セットしてきました😊

サウナ後のシャインマスカットとバニラのミックスソフト美味しかったー🍦

やっぱり暑くてもサウナは最高です💕

豚肉スンドゥブとミニビビンバセット

美味しいからここに来るといっつもこれ頼んじゃう

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
33

キャラメルボックス

2025.07.23

4回目の訪問

平日の万葉は空いていて快適♪


新しくできた炭酸泉にゆっくり浸かってのんびりリラックス


ドライサウナはオートロウリュもありアチアチて5分もいれば汗だく

お昼は牡蠣チゲラーメンとデザートにババロアみたいなケーキをいただきました😊


牡蠣チゲラーメンは汗を出した体に塩分が染み渡ってめっちゃ美味しいー👍


のんびり過ごせて充実した1日でした!

マーノエマーノ みなとみらい店

生ハムのシーザーサラダ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
40
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日のスカイスパ 、14時からのサウナシアターアウフグースは永井さん

永井さんのタオルさばきは優しい風と力強い風がどちらも心地良くて魅了されまくりです!

汗を流しながら熱い中それでも笑顔で楽しそうにタオルを振る永井さんが素敵でそれだけでも癒されるー💕

楽しい時間を過ごせました♪

その後のんびりリクライニングで過ごした後に浴室に移動して4セットしてからの退館 

充実した5時間はあっという間でしたか良い時間でした!

明日の仕事がんばれそうです😊

CIAL横浜

シラスのトルティーヤと刺身4点盛り

サウナ後のビールは最高!🍺

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
38
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりに満天の湯へ

相変わらず湿度があって気持ちいいサウナ室

13時からの熱波もうけれて最高💕

今日の天候は久しぶりに25度くらいだったので外気浴をしていると冷えてくるほどでした

全体的に空いていてサウナ室では1人の時間があったほど!
これ満天の湯では初めての経験!

泥バックもしっかりして20周年記念タオルも頂けて楽しい時間でしたー

七宝麻辣湯 横浜ポルタ店

2辛

最近ハマってて大好き!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.5℃
35
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

6月最後の日は大好きなスカイスパ へ!


14時の米田さんのアウフグース、記憶を無くしたネタがめっちゃ楽しかったー😊


笑いながらの14分間のアウフグース、最高でした👍


15時30分からはサウナメディケーション
ゆっくり呼吸をしながらのストレッチが心地良い💕


今日も楽しいスカイスパ でした♪

和風おろしハンバーグ

ライス小にしたけどボリュームあって嬉しい誤算

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
42

竜泉寺の湯に夕方から来ました!

思ったよりも空いていて全体的にもゆったり出来て良き!

サウナ室は温度しっかりあって6分いれば汗だく💦


4セット楽しみましたー


外が暑すぎるので不感の湯に1番長くいたかも⁈


こんなに暑い日でもやっぱりサウナは気持ちよかったです笑笑

スンドゥブとミニビビンバのセット(1辛)

辛さが選べるようになってたので1辛にしたら結構な辛さでした😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
34

キャラメルボックス

2025.06.25

3回目の訪問

昨日リニューアルオープンしたので早速来てみましたー

サウナ室が明るくきれいになってオートロウリュまで付いてるー!
温度もしっかり熱くて良き良き💕

ととのい椅子も増えてリクライニングベッドも4つになってたー

お風呂は炭酸泉が出来てとっても嬉しいんだけど大好きなひのき風呂がなくなったのは残念、、、
ひのき風呂は残して欲しかったな😢

炭酸泉にかわって景色も見えなくなっちゃった、、、


8階もリニューアルされていてマンガコーナーとゴロゴロできる休憩スペースができてたのは嬉しい👍


お食事処の奥にある万葉庵も前はもっと閉鎖的だったけど壁がなくなって明るく広くなってたよ


施設のお値段は値上がりしちゃったけど全体的に良くなってたのでまた来たいと思います😊

ハーフラーメン

昔ながらのラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
44

お初のラクスパベイ横浜行ってきましたー

インスパも何度か行こうと思ったけどなかなかいく機会がなく初めましての施設です♪


多分施設の中はインスパ時代とそんなに変わってないんじゃないかなー


サウナは30分おきにオートロウリュで湿度があってしっかり熱い→○
ただととのい椅子がもう少しいい椅子ならなお良し!


水風呂はあまり冷たくないって口コミもあったけど私には十分冷たかったし広さも問題なし→○


お風呂はぬる湯と天然温泉の2種類、お湯を楽しみに来てる人には物足りない→△


リクライニングソファなど休むところたくさんあって→○


漫画や雑誌もたくさんあり→○


アクセスは駅から遠く送迎バスはあるけど1時間に一本だったりするし車で行けば普通に駐車場代もかかるので→✖️


料金はセゾンカードがイオンカードを見せれば5%オフ、岩盤浴や館内着、タオルセットも付いての平日税込1460円は安い!→○



総合的にサウナも良かったしたまにのんびりしたければアクセス悪いけど送迎バスなどを使って行くのアリかなって思います😊👍

七宝麻辣湯 横浜ポルタ店

麻辣湯

今日は1.5辛

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
42
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はスカイスパ へ!

14時から岡見さんのアウスグースは
岡見さんのタオル捌きが美しく力強くて技術も素晴らしく感動💕

今日は岡見さんのアウフグース受けれてラッキーでした👍

15時30分からはサウナメディケーション


硬くなった体を汗をかきながらゆっくりほぐして体が軽くなった気分♪


その後サウナ3セットしてから退館


それにしてもいつも月曜日は空いてるのに今日はなかなかの混雑だっけど楽しい時間をすごせました!

七宝麻辣湯 横浜ポルタ店

麻辣湯

流行りの麻辣湯!ヘルシーで大好き!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
44

初めてのスパラクーア行ってきましたー


11時オープンだったので11時頃に着いたら平日なのに受付は長蛇の列!

でも中に入ると館内は混雑はなく広々としたリクライニングスペースがあり何より綺麗でオシャレ💕

それにiPadがリクライニングシートに置いてあってそれを使えるのがめちゃ良かった♪


女性サウナはドライサウナ、ロウリュウサウナ、ミストサウナの3種類


サウナはドライサウナ、ミストサウナは室内なんだけど離れていて水風呂はドライサウナの前だけ💦


ロウリュウサウナは外にあるけどこれに関しては水風呂なしで出たところにシャワーがあるんだけどサウナ後の水風呂もひとつの楽しみとしている私にはちょっと悲しい、、、


室内の水風呂まで行けばいいんだろうけど水風呂は1番奥にあって遠い😢


ロウリュウサウナはめちゃくちゃ良かったけどそこが残念ポイントでした


久しぶりの岩盤浴も楽しんでのんびりできました😊

デリプレート3種

五穀米選べるの嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃
43
石和健康ランド

[ 山梨県 ]

今日は朝からお気に入りのよもぎサウナへ!

温度高くないのに湿度があってアチアチなのがめっちゃいいー💕


朝のちょっと冷たい空気に包まれながらの外気浴が最高!


色んなお風呂楽しんで後ろ髪を引かれながら退館、、、


前回行ったしんけんも今回のいさけんも本当に楽しくて最高なんだけど帰りの中央道小仏トンネルの渋滞、なんとかなりませんか?笑

昇仙峡 食事処 甲州郷土料理 ほうとう・うなぎ わらじ

田舎ほうとう

優しい味だけどコクがあって本当に美味しかった!機会があればまた食べたい😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
37