2023.06.05 登録
[ 神奈川県 ]
今日はラッコに行こうと思ってたのに、まさかの臨時休館…🥺
でもやっぱり梅雨の不調改善にどこか行きたい…ってことでオユギワに決定❗
熱々サウナDayだけど、そこまで熱くはなく、緩く蒸される。
前回オユギワの外気浴で3ヵ所も蚊に刺された😡
リラックスどころか油断できない……蚊取り焚いてくれ〰️❗❗❗
なので今回は内気浴だけで攻める。
そして考え事してたはずなのに、気づいたらユラユラしながら寝てた💤
帰りは雨がやんで、本当に良かったー😃
[ 埼玉県 ]
7月最初はラッコから❗🦦🦦🦦
眠いところを何とか頑張って、朝から無事たどり着いたラッコさん。
炭酸泉→サウナ
今日はサウナ強化Dayなので、梅雨時期の不調と疲労を考えて無理せず様子を見ながら入る。
雨に打たれつつ外気浴しながら、ぼんやりサウナを考える☔
最近は熱波を無理に耐えるより、その日に
合わせて入れるようになってきた。
もちろん上級者の人達のような入り方はまだできないけど、何となくペースを掴みやすくなってきた気がする。
こうやって人は成長するのかもしれない、なんて自画自賛しながら自律神経を整えていく。
程よく休みつつ、今日は休憩メインでのんびり1日楽しめた😊
ラッコDay最高❗
[ 山梨県 ]
今日は「サウナを愛でたい」気取りで山梨遠征に🤭
せっかく山梨なのでまずは「桔梗屋信玄餅詰め放題」に参加するべく、寝不足の中、7:30から本気で並んだ。
無事整理券ゲットして、前回より餅を入れる❗
そんなやる気で挑んだ結果、18個に成功😤
餅を入れきった後、袋の口を結ぶのが大変で、何度も失敗してイライラ💦
でもピンを机に置いていってくれた人のおかげで何とかクリアして、本当に良かったヽ(´∀`)ノ
ついでに工場見学したら、思いの外楽しく、気になって眺めていたら長居してしまった。
その後、信玄餅アイスの塩あずき味を買って、戦利品で餅を増量。
夏のアイス最高❗
そして湯殿館へ。
ここのサウナは湿度高めでいい。
水風呂も温度高めだけど、バランスがいい。ただ、今日は屋外が日差しが強すきたので、内気浴でスッキリ爽快✨
スタッフの方々も丁寧な接客対応をしてくれて、定期的な清掃、マット交換、浴室点検などもちゃんとしていて、とても安心できた。
いい1日だった✨
[ 東京都 ]
今日は初来店のこちらへ。
男女入れ換え日だから、混んでるのを覚悟してオープン時間で行ってみた😃
ワクワクしながら入店✨
……なんかスタッフの方々、受付時点でみんな無表情でダルそうに話すのね😕
気を取り直して浴場へ。
意外と狭いけど、スッキリ清潔。
炭酸泉→薬風呂→サウナ
奥に進むと意外なほど広々空間が広がってる❗😳
早速サウナに入ると、湿度高めでテレビなしが心地いい😊
水風呂も晴天の外気浴もスッキリする。
でも残念な事が……
外気浴スペースのおばさん達の無駄話がずーっと続いて止まらない🤢
声の質が耳障りなのかも💨
それに、外気浴スペースの地面が斜めで、イスが傾いてるのも落ち着かない。
何ターンか繰り返しても、やっぱり気になる。
なんだかスッキリせずに帰り支度をしていたら、騒いでいたおばさんが2台しかないドライヤースペースを、髪を乾かし終わった後も独占していた。
スタッフは巡回しないので、風呂場も脱衣室も終始野放し。
帰りの会計のスタッフも無表情で淡々とこなしていて、とにかく早く帰れ感がすごい😰
とんでもなく愛想笑いする必要はないけど、なんかちょっと…
昨日のサウナが全てにおいて良すぎて、ここはもう来なくてもいい気がしてしまった。
残念だー
[ 神奈川県 ]
ずっと気になっていたこちらへ初来店🌊
2階へ上がるとすぐ、ものすごくいい香りに一気に気分が上がる❗
通路にヴィヒタ束がたくさんあって、香りに包まれて深呼吸する。
まだ来たばかりなのに…すごくいい😚
浴場へ入って身を清めていたら、
「アウフグース始めまーす❗」
って聞こえて、いつもは湯船に浸かってからだけど、せっかくだから参加してみた。
結論、最高でした❗
今まで受けたアウフグースの中で一番良かった。
アウフグースで感動して泣いたのは初めてだった。
疲労とストレスで頭がおかしくなっているのも大いにあるけど、涙が止まらなくなってしまって。
でもそんな自分に驚きつつ、恥ずかしいので、他人に気づかれないようにソワソワしながら泣いていた😢
今までアウフグースってもの自体を考えたことがなかった。
それほど好きでもなかったし、何となく参加していた。
でも今日、新たな扉が開いた気がする。
外気浴の後、熱波師の綺麗なお姉さんが後片付けをしているところに、恥ずかしながら話しかけてみた。
どうしても感謝と感動を伝えておきたくて🥹
その後も充実したサウナDayを過ごして、受付スタッフの方々もとても対応が良かったおかげで、退店まで気持ち良く過ごせた。
本当にいい1日だった✨
[ 埼玉県 ]
連勤で朦朧としながら、明けたらどこ行くか現実逃避しながら過ごしてた🥲
そして…やっと草加へ来れた〰️🦦🦦🦦✨
やっぱり午前は常連さんで混んでる。
でも晴天の風が心地良くて、うっかり微妙な位置に座って寝ていた😪
でも夕方には空いて、サウナが激熱に❗
しかも雷雨が〰️…
なんて思いながらも、雷雨でも外気浴して微睡んでしまう極限状態⚡️
今日も欲しかったグッズを買えて、充実したサウナDayだった❗
[ 神奈川県 ]
サ旅から帰って来て、昼過ぎにこちらへ。
遠くの特別なサウナはすごくいい✨
でも近くの何でもないサウナ、気になる点は多々あるけど気負わず、だらけるこの瞬間もいい☺️
炭酸泉も、ほうじ茶ロウリュも、緩やかに蒸されて疲労と緊張がとれていくのがわかる。
[ 大阪府 ]
サ旅2件目🦫🦫🦫
檜風呂→薬草風呂→サウナ
セルフロウリュできる小さい方のサウナ、やっぱり自由度高くて最高❗
入ったら誰もいない😳
早速3杯かけたら、ちょっとやりすぎて灼熱になっちまった🥵
すぐ他の人が入ってきて、熱々にしすぎてゴメンネと思いつつ耐える。
そして深水風呂へ。
…あー、いい☺️
なにけんビーバーに感謝。
アウフグースは13時の会に参加して、緩い熱波を浴びつつ白樺の香りを楽しんだ。
今日は時間がなかったから慌ただしかったけど、次回は1日いたい✨
誘惑に負けてムームーを買ってしまった。
メンズ用の上下バージョンも持ってるのに、家でもなにけんの風を感じたい🎵
また来れる日が楽しみだ~🦫
[ 大阪府 ]
サ旅2日目はこちらから😃
早起きして8時前からIN❗
少し湯船に浸かってから、早速サウナへ
やっぱりいい❗
熱々、そしてサ道の音楽に癒される。
常連マダムに話しかけられつつ、しっかり蒸されて氷風呂へ。
冷たい…でも氷落ちてこない🥲
前回は落ちるタイミングを見逃しても、水面に氷が浮かんでたけど、ドウナッテルンダロ❓️
でも雨予報だったのが晴れてるだけで最高だぜー🙂↕️
半年に一回の大阪サ旅でここは絶対来るって決めてる好きな施設。
やっぱりすごくいい❗
会計時に氷について聞いたら、落ちてるはずだけど、気温で溶けてるかもって。
次回に期待😊
お店の方がグッズについていろいろ教えてくれて、新しいのができるのが楽しみです🐕
でもせっかく話せたのに、mokuタオルユートピア白玉バージョンをお願いしそびれた〰️🥹
[ 大阪府 ]
サ旅1日目😃
明日からの休館前に❗
炭酸泉→露天風呂→サウナ
やんわり系アウフグース。
外気浴後にセルフロウリュできる方のサしつへ。
やっぱりこっちのが好きだなぁ☺️
連勤と早起きが効いて、ついつい寝てしまった〰️
ついでに露天風呂を囲む木のところでキジバト発見。
よく見たら枝を運んでいた😳
見えるところに巣があって、枝を拾ったり、木からむしりとったりしながら巣の材料にしていた🕊🕊🕊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。