37TOO

2023.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 8、12分×1、7分×4
水風呂:1分 × 13
休憩:10分 × 2、2×6
合計:13セット

一言:
初、湯の泉 東名厚木健康センター。
電車とシャトルバスに揺られ到着。
先月草加に行きましたが同じような雰囲気で安心しました。
草加よりサ室温度低かったんですが、1時間おきのロウリュで一気に温度が上がり、いつも12分で入っているのが6分のペースでの活動となりました。

水風呂は昨日訪れた宮前平と同じくらいの温度でしたが、ずっと冷たく感じることで、
サ室、水風呂の温度もあり1セット目で見事にとといました。

カラオケ無料DAYの大広間で、お姉さまの歌声をBGMに昼食をとり、最近のサ活の中ではレアな空間でした😆
ビンゴやりたかったな〜

草加にはペットボトルドリンクを入れるクーラーBOXがあったけど厚木にはなくて残念でしたが、古き良き施設に出会えて今日も感謝です。

ラッコちゃんのバスマットを買うか迷いましたが踏み止まることが出来た1日でした。

37TOOさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

チャーハン

食べ応えのあるチャーハンでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!