2023.06.05 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム 岩見沢温泉ほのか
  • 好きなサウナ 白銀荘
  • プロフィール サイコーのTOTONOIを探してる…誰か教えて ついでにオモロイ漫画と美味いラーメンも…
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TONO

2024.06.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.06.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.06.11

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.06.04

34回目の訪問

久しぶりに仕事終わりでホームイン!

一発目が極上だったわー

続きを読む
37

TONO

2024.05.28

1回目の訪問

行ってきました妹背牛ぺペル

施設内は改装されたばかりで非常に綺麗
男女日替りなんですね‥本日はクンネ
シャワーとドライヤーは全てReFa

お風呂はバイブラと天然温泉‥気持ち良し⭕️
露天風呂はちとぬるめだがそれも良し
横にはバレルとインフィニティが鎮座
後の楽しみにとっておこう‥

まずは室内サウナへ
結構広い!この施設の規模にしてはかなり広い
1人当たりの座面を広くとってるので非常に快適

サ室内は少し暗めで落ち着く雰囲気
テレビもあるがあまり気にならない
温度計どこかなーと思っていると
プシューとオートロウリュが‥

あー良いですねー⭕️
熱い!って程じゃない感じ
ロウリュがあってちょうど良い感じ

水風呂も広くて入りやすい
温度もちょうど良い具合
あー気持ちいい

外に出るとインフィニティが埋まってる!
露天横のベンチに腰掛け外気浴‥
あーこれも良きかな⭕️
2.3セットはインフィニティで最高です

そしてバレルへ‥
正直あまりバレルに期待してないのだが
ここのバレルは非常に良かった!
二重扉なので中は狭いが足元の寒さがない!⭕️

ストーブもロウリュすると
ジューーーー‥‥と最高な音を奏で
一気に熱が広がり秒で玉汗
ソロのバレルって最高過ぎる‥良き⭕️

ただ、欲を言えば
外に水風呂が欲しい!
外気浴スペースがもうちょい欲しい!
バレルの背もたれが欲しい!

露天の庭園スペースが結構広く空いてたので
その辺あったら完璧過ぎるなーと思いながら
ととのったのでした⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
40

TONO

2024.05.23

2回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

気になってました

サウナコタンサッポロ

本日はお日柄もよくサウナ日和

平日の昼間なのになかなか混んでますなー

サウナは熱い!が良い!

4段目が絶妙に良い感じ

水風呂もちょうど良い温度

でも外までが若干遠い…

外に水風呂あったら最高だな

SAPPORO餃子製造所 本店

製造所定食

無性に餃子が食べたくなったので… うめぇ⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
48

TONO

2024.05.15

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.05.09

32回目の訪問

サウナ飯

今日はお昼に手稲ほのかに
2セット行ったが消化不良でホームにイン!

ロッカーキーが37だとちょっと嬉しい⭕️

ゆっくりまったりととのったり〜

たおか 宮の沢店

たおか盛

昼に食べた。うめぇ

続きを読む
38

TONO

2024.05.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TONO

2024.05.02

31回目の訪問

サウナ飯

20:00ホームイン!
久しぶりにホームへやってきたけど混んでますねー
平日とはいえGWは若者パラダイス

サ室も混み混みで上段座れないよね‥
たまにはこんな時もあるよねと思いつつ
いつもとは違う感じで3セット

特に可もなく不可もなく‥
やっぱり空いてる方がいいよねー

限定辛ミソ拉麺・紅➕追い飯

可もなく不可もなく辛い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
42

TONO

2024.04.26

1回目の訪問

白銀荘からすぐ近くなので行ってみた
サウナは入らずお風呂のみで

14:30頃入ったが誰もいない
完全貸切状態
浴場に入ると大岩がお出迎え
酸性湯は空でした
露天のドアが半開きでちょっと寒いよ

サッと洗体してまず内湯へ
茶褐色で中が全く見えない
気をつけながら入ってみる

あーいい温度‥これは気持ち良い
身体を温めて露天へ

まさに絶景✨
ぬるめの露天に浸かって十勝岳連峰を眺める
贅沢ですなー

続きを読む
34

TONO

2024.04.26

3回目の訪問

サウナ飯

12:00イン!
1ヶ月振りの白銀荘

今日は日差しが強く気温は高め
じっくり風呂にも入り
サウナは5セット

露天で日向ぼっこ
涼しい風がそよそよ

全てが最高

FURANO BURGER フラノバーガー

フラノチーズバーガープレート

外で食べたかったけど牧場の香りが‥

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
47

TONO

2024.04.24

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

墓参りついでにコチラにイン!
舐めてました番屋の湯
お風呂には来た事あるけどサウナはお初!

カピパラさんに挨拶し
ランチバイキングのバラチラシ海鮮丼と
アジフライをたらふく食べまくり‥うまし

お腹いっぱいで温泉へ
温泉はぬるぬるで気持ちよし
ジャグジー、寝湯、低温湯、高温湯
たっぷり湯通しして、さぁサウナだ

サ室はコンパクトでテレビあり
座面は2段で10人は入れないかな?

温度計は90℃だが温度よりも熱く感じる
良い‥めちゃめちゃ良い
熱さよりも気持ち良さを感じる
大好きなサ室コンディション
一発目は6分で出来上がり

水風呂もちょうどいい温度で
ずーーーっと入れる気持ち良さ

露天にはととのいイスが5脚置いてある
今日はちょっと風が強かったが
気持ち良すぎて天に召されました
コレで海が見えたら最高だな

サウナと水風呂が最高に良かった⭕️
また来てしまうな

ランチバイキング1500円

品目は少ないがうまし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

TONO

2024.04.18

30回目の訪問

19:00イン!
今日のサ室コンディションは⭕️
温度はいつもと変わらないのに
日によって結構違うなー
どんな調整してるんだろう?

水風呂、外気浴も適温過ぎて
気持ち良過ぎたなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

TONO

2024.04.15

29回目の訪問

サウナ飯

20:30イン!安定のホーム
きようの最高気温は24度だったからか
いつもよりは混んでますなー

炭酸泉は埋まってたので熱湯で湯通し
サウナに入るも上段埋まってる
平日この時間はいつもなら2.3人しかいないのに‥

ふとテレビを見るとナカタアツロウ(泰造)
がサウナに入ってる‥
?サ道やってる?と思ったらCMでした

今日は時計(Xiaomi)を忘れたから
時間や心拍数を気にせず
身体の感覚だけで満喫4セット
良きでした⭕️

ラーメン山岡家 岩見沢店

安定のネギ醤油

コレしか食べない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

TONO

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

12:00イン!初!
気になってました定山渓湯の花

浴場は日替りで男女入れ替え
今日はオートロウリュ

まず温泉サイコー
バリエーションも豊富で
風呂だけでもずっといれるね
たっぷり湯通ししてサウナへ

おお、思ったより広い
真ん中にHARVIAタワーが鎮座
上にはオートロウリュ用のシャワーが
座面にはびっしりタオルが敷いてある

まずは上段に座りサウナの雰囲気を味わう
温度は高くないが良い感じの湿度
これずっと入れるやつだ
まずは10分で良い感じに汗まみれ

水風呂(冷泉)
あーー気持ちいい
ちょい冷たいがずっと入ってれる

外気浴
コールマンインフィニティで
サイコーに気持ちいいぃぃ
一発目から天国を味わう

2セット目からはちょっと
サウナのぬるさを感じたけど
オートロウリュパワーで
ちょうど良く仕上がる

総じて最高の施設⭕️
虫が出てくるとちょっとしんどいのかな

常(JOE)

怒豚骨塩

濃厚すぎて、まるでカルボナーラ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
39

TONO

2024.04.08

28回目の訪問

19:00イン!
今日のサ室は良かった⭕️
もうちょい湿度があればなお良し

外気浴がちょうど良い温度でサイコー
今日はバレル無し
水風呂も樽水無し

何も考えず基本の3セット
きもちよかー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31