蒸しメガネちゃん

2020.09.15

3回目の訪問

総評 ◎ 湿度も高く最高。部屋のサウナも暑さが良い○


今回は「ととのえ」に宿泊。
部屋に入った瞬間からいい香り。
アロマ4種類が用意されており、自分でアロマ水を作れます。

サウナ室は2人が程よいサイズ感で楽しめます。
室温は70〜80度ほどですがロウリュすることで一気に室温、湿度もグッと上がり本当に気持ちが良い。

夜は電気を消して外の明かりやエタノールをつけた暖炉風?の明かりをみながら
瞑想サウナも出来て最高。
サウナ室からすぐシャワーを浴びる事ができるので導線は完璧。
そこから外へ出てゆったり外気浴できます。
しいて言えば、外のチェアはオットマンとイスが分かれているタイプじゃない方が2つならより良いなと思った。
あと部屋のイスも頭まで寄り掛かれるようやタイプだとなお良いなと。

結局2日で15セット程。ひたすらサウナ→水風呂→休憩のエンドレス。
ある意味人をダメにしてしまうほどサウナで時間が過ぎていきます。笑

大浴場は安定の良さ。
お湯も熱いですがとても綺麗になりますし、サウナもなかなかの温度と湿度。
偶然アロマ水の日。(オレンジ)
木の香りが本当に最高です。
そしてウォーリュ。速攻で温度が上がって大量の汗!!最高!!
水風呂も温度もまろやかな水なので温度は低すぎずそのまま外気浴出来ます。

部屋のサウナも大浴場のサウナも良かったしサウナ後の天ぷらも良き。

少々遠方ではありますが、また行きたい。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!