ウェルコギ

2024.06.02

5回目の訪問

サウナ飯

約2か月ぶりに筑紫の湯さんへ。
110度設定の地獄熱波サウナが恋しくなりました。

13時ごろに入館、今回もランチセットの1490円券を利用です。
入浴+食事付きでこの値段は毎回お得だな、と感じます。

まずは食事から。
館内の「どんちゃん亭」にて。
いつも焼き鳥丼をいただきますが、今回はカツカレーでおいしくいただきました。
少し待たされますが、揚げたてのカツがおいしい!

おなかも埋まって、入浴、サウナへ。
お風呂はほどほどにして、今回のメインの地獄熱波サウナへ。
定員10名ほどですがわりとすいてて、満席になることはなし。
温度は106~112度の間をうろうろ。いい感じの温度設定です。

8~12分ほどで6セット、最後は外気浴ついでに10分ほどの睡眠もとって、気持ちよく終了です。
オートロウリュもほどほどいい感じで、熱すぎたり痛いと感じることもなく、終始温かい、気持ちいい程度でした。
室内ではみなさん静か、ここは静寂と自分と向き合う時間を思いっきり楽しめます。
激熱ですがメディテーションサウナといってもいい雰囲気です。

アウフグースなどのイベントはないですが、地獄熱波サウナの居心地の良さはすっかり気に入っているので、また機会を作って足を運びます。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。

ウェルコギさんの筑紫の湯のサ活写真
ウェルコギさんの筑紫の湯のサ活写真

カツカレー

どんちゃん亭にてカツカレー。いつも通りの味でおいしくいただきました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!