ウェルコギ

2024.01.27

4回目の訪問

サウナ飯

改装中で男女の大浴場が入れ替わっている期間を狙って、約半年ぶりに博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯さんへ。

11時過ぎの送迎バスで到着…バスは満席で、受付もかなり時間がかかりましたが無事に終了。じゃらんでの予約でしたがスムースに対応していただきました。

まずはサウナ4セット。
今回は男湯が向かって右側ということで、入る時にいつもと違う…と若干の違和感を感じつつ、浴室へ。

お風呂はほどほどにサウナを4セット。
10分、11分、12分、13分と1分ずつ滞在時間を伸ばして、水風呂、外気浴へ。
ちょうどオートロウリュにも当たりましたが、相変わらず最上段ではかなりの熱さでした。。。
サウナの混み具合はそんなになく快適です。4~5割程度埋まっていました。

その後、予約プランについている水炊きを堪能。
1人前なのでそんな量がないだろう…と思っていたら予想外の具材の多さにびっくり。
これ間違って2人前持ってきてるんじゃないの?と思うぐらいでした。
サウナでほどほどに消耗しておなかも空いていたので、おいしくいただきました。

その後、締めのサウナを1セットして退館。
水炊きがおいしかったので、このプランまたリピしてもいいな…と思いつつ、博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯さんを後にしました。

今回もお世話になりました&ありがとうございました。

ウェルコギさんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真

水炊き1人前

1人前なので量は少ないだろう…とたかをくくっていたら、思いっきりいっぱいでかなりおなかいっぱいに。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!