東京豊洲 万葉倶楽部
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
お盆前最後の平日休みなので空いている間にサウナ行きたいー!となってどこに行こうか悩んだ末、去年オープンしてずっと気になってたこちらに、ついにin!!
出来て1年くらいなのでどこももちろん綺麗で清潔感!施設内もかなり広い!!
浴衣もいろんな種類選べて可愛い。東京土産もたくさん売ってて地方から来た人にとても良さそう…!
さて脱衣所はとってもひろーくてたくさんのロッカーが並んでおります。場所は決められているので探してロッカーを開けるとなんかいい香り。ロッカー一つ一つに香り袋兼消臭効果っぽいものがかかってる多分これの香りかないい香り。
なんと脱衣所にバスタオルとフェイスタオル山積みにあるので使い放題!!1日いる時は絶対2回入るのでありがたい👏そして万葉倶楽部といえば勢揃いのアメニティと浴室と脱衣所の間にお水。嬉しいです!けど、お水は常温なのだが、もうちょっと冷たいとさらに嬉しい笑
さて浴室はまぁー景色がすごい!!豊洲の景色一望できちゃう!男性浴室の方がさらに景色がいいらしいけど女性浴室特に露天の眺めがすごい!!都内で中々ない開放的な露天風呂の景色!内湯からも見えるし凄い!!昼間も景色がいいけど、夜は特に夜景が綺麗で美しかった!!横長に広い浴場なのでかなりお風呂も広々!露天では湯河原の湯と箱根の湯が入れるのが嬉しい!内湯も広くていい!よく見るとところどころ座り湯兼ジェットバスになってる笑
さてサウナは女子は3種類。ドライ、ミスト、塩サウナ。だが私はいつも通りドライにしか入っておりません汗色々楽しめる人にはめちゃ良さそう!3段の横長だシンプルな作り。意外と暑くて湿度もあるので7分くらいで汗かけた!毎時0分にオートロウリュあるけど、風とかはないからあんまり体感そこまで大きくは変わらないかな?
水風呂はチラーつきで良き!インフィニティチェアも露天に4台くらいあり、最高ー!一個気になるのは、サウナマットやチェアにかけ湯したい派なんだけど、遠いのよね桶とお湯までが…若干動線が気になる😅
あと施設の中にワークスペースとか畳でゴロゴロみたいなとこなくて、静かに漫画読むか寝るとこしかないのでちょっと使いずらいとも思ったかな😅
施設内はお風呂場もエントランスもお食事どころもどこも絶景で最高!特に屋上庭園の足湯はピカイチ絶景なので絶対に行くべし!夏でも夜だと丁度よかった!
サウナ 3
水風呂 4
ととのい 4
お風呂 4
シャワー 4
ドライヤー4
サ飯 4
清潔感 5
アメニティ5
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら