hachi

2021.11.26

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
11月に入った途端に扁桃炎をこじらせてしまい入院する羽目になり退院後も暫く安静にしていましたので久しぶりのサ活です😄
こちらは宿泊でのみ利用できます。
長瀞の隠れ家的なお宿に初訪問😊
こちらはオールインクルーシブシステムでチェックイン後はラウンジのお酒や飲み物や夕食時のお酒は全て込み込みになっていて、チェックインして生ビールを駆けつけ3杯いただきました😆
その後お風呂にGO👍こちらは岩盤浴がお風呂の隣りにあり先ずは岩盤浴に行きまして8人程のスペースがあり熱過ぎなくいい感じで蒸されてジワジワと汗がでますがサウナと違い時間がかかるので15分程で切り上げてサウナに移動👍
サ室はmax4人でこじんまりしていますが終始貸切で温度計はないが90℃位で湿度低めのカラカラ系で5分過ぎれば汗ダクになります。12分計はありフカフカのサウナマットが敷かれていて快適です👍
水風呂は残念ながらありません😆
半露天風呂で湯船の脇に座って荒川のせせらぎを聞きながら休憩してメチャクチャ癒されました😍
ご飯前に2セットいただきました🙏

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!