汐湯 おかげ風呂舘 旭湯
銭湯 - 三重県 伊勢市
銭湯 - 三重県 伊勢市
木曜晴れ♨︎「風呂の原点は禊にある」
GWのメインサウナはこちら
汐湯 おかげ風呂館 旭湯さん
禊の地、二見浦の海水を使ったお風呂
毎日、朝夕と2度汲み上げたものを温め
露天風呂として出しているのが「清め湯」
わたしも是非とも禊ぎの湯に入り穢れを祓い
参拝前に清めて頂きたいよ😇
しかし参拝は午前にすると決めている我が家
旭湯さん、12時からなんですよね
仕方ないので、参拝後16時訪湯
着いた瞬間から「好き」が溢れたわ
駐車場は第1〜第3駐車まであります
入浴料440円+サウナ料110円
フロントにてタオルとサウナキーを受け取る
こちらのサウナキー
守ぽかよりサ室扉が開けやすかった!笑
浴場に入るとすぐ様サ室横の内椅子が目に入る
まさに瀬戸市の町銭湯、清水温泉タイプ!
これだけで休憩の楽しみがグッと上がる
窮屈さを感じさせない洗い場
むしろ、お風呂より場所をとっている
内浴場はジェット、バイブラ&電気風呂
高温湯にお隣が水風呂、どれもコンパクト
そしてそのまた隣がスチームサウナ
向かい側にドライサウナとなっている
身体を洗い流し、まずは高温風呂
湯船に菖蒲の葉が束ねて何本か浮いている
禊の湯に入る前から何たる縁起物!😭嬉
体感は43度台で程よい熱さで気持ちいい
サウナに入る前に水通し3秒
深さおへそ下位置、体感17度台
4人は入れる深めの水風呂、たまらんです
水風呂となりのスチームサウナへ、狭い
座面3人がけベンチ、温度計も12分計もなし
座面が超絶に熱い!とくに足下すこぶる熱い
熱くて足をあぐらかくも、、ベンチも熱い
それでも、すっごい好きですこのスチーム
休憩はひとまず内椅子🤤
お次はドライサウナ
座面2段、床に積まれたマット使用
こちらも温度計、12分計ともに無し
TVはあるので時間は把握できる
多気の湯同様、空いチャンスありがとチャンス
休憩は外気浴プラ椅子🤤
スチーム、ドライと各2セット済まし
お待ちかね「清め湯」露天風呂
小さな湯船、長めに入りたくて半身浴
汐湯にて全てを流し落とすことができました
清められたわたし、相方に優しくできるかな
もうプロレス技かけたりしないよ
2時間滞在、これにてお清めサ旅、無事終了
もう今日はサウナいいや〜って言って
車で少し寝てから後入りした夫も
ガッツリ入ってたらしい、笑
スチームも清め湯もかなりお気に召したようで
近くにあったら通ってると言ってた
あと、汐湯ホムペ
店主の写真が素敵でしたよ😊みてね
古き良き町銭湯、有り難き幸せ🙏
タマさん有難う☺️マザーテレサになった気分です!
「サ飯さんの中ではオレは天使なのかもしれない☺️」って言うてるけど。あいつは悪の塊でできた異物やぞ!!騙されるな!!
ぺぺさんは天使というか、お坊さんです🙆
優しいこと言うてくれるね。サめっさんと同じく特殊訓練受けたからですかね🥷
snowさん!私も昨年みたすさん行った後にここの施設知りました😆足下熱々のスチーム楽しみ〜の、清め湯で浄化、楽しんで下さい!最古の銭湯、良き町銭湯です♡
足元熱々スチーム中々ないですよね!楽しみ✨HP見ましたー、笑顔素敵な店主✨二見の海水を朝夕汲み上げの清め湯、すごいですね😊町銭湯でのクオリティ超えてます❣️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら