かずやん

2025.09.16

8回目の訪問

四日市での子供の大会を夕方に終え、「お風呂に入ってから帰ったら楽やで!」と家族を説得して帰り道に極楽湯に昨夜3ヶ月ぶりのチェックイン!

連休最終日の夜にもかかわらず相変わらずの大盛況で値上げの影響を微塵も感じさせず駐車場もパンパンで、ロビーの畳スペースは勇者御一行様の宿状態。

制限時間1時間のクイックサ活のため8+2+5分の2セットのみ。
水深70センチほどの深めの快適水風呂は今日も安定の塩素臭で水質管理バッチリでっせの雰囲気満点。
横長のサ室にストーブが横側のため体調によって着座位置で受ける温度をコントロールできるのが良いですね。
2セット目のサ室は約25人の満員御礼でしたがわずかなスペースを目指して頭を垂れながら手刀を振りかざしてどうにか着座。
勇者御一行様は露天では荒ぶっていて会心の一撃を食らい続けましたが、サ室ではヒソヒソ声でホイミの呪文を唱えていてある意味メリハリの効いたマナーでこちらも少し回復。

水風呂で締めてからはロビーの100円玉専用の賽銭箱に今日も今日とて子供と大量投入。
連休中に50枚は入れたなぁ…
家族が健康に過ごせますように(汗)

かずやんさんの極楽湯 津店のサ活写真

桶そば

麺もつゆも2倍でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!