かずやん

2024.05.30

1回目の訪問

昨日初訪問です。
サウナのレビューが酷評だったのであまり期待せずお風呂目的で向かいました。
入浴料は1000円で支払い時に駐車場の2時間無料券を頂けます。
2時間を超えた場合の料金はいくらになるのか聞きたかったのに、受付の綺麗なお姉さん相手にキンチョーして聞けませんでした(汗)

噂の2階建てサウナにビート板はありましたが座面のマットが無いためビート板に乗らない足の部分が座面に当たると熱いので、あぐらや体育座り(体操座り?三角座り?)スタイルを好む方は注意が必要です。 1階への滴下対策なのか階段の踏面と2階の足元にはマットがありました。

低いドアをくぐり室内に入るとハルビアストーブは3台中2台が稼働していて薪ストーブが止まっていました。
温湿度計は1階が75℃25%で2階が85℃63%、2階の湿度は壊れていると思います。
2階でじんわり温まりながら2セット目に入ると、従業員さんが温度計をチェックしてストーブのコントローラーを触ると、ヒータが「チキチキチキチキチキチキ」と音を立てながら本気を出してきて温度がみるみる上がり出し、3セット目の2階は92℃まで上がって10分後に退席する際にはタコ踊りをしないと足の裏が熱すぎて歩けないほどで、足元を気にして足早に出ようとしたらやはり低いドアで頭をぶつけました(汗)
最終的に1階奥のストーブ横のおひとり様スペースが気に入りました。

樽の水風呂の縁に頭を乗せ浮力に身を委ね沈みゆく夕陽を眺めゆっくりと瞼を閉じ快楽に耽り、その後ふと目を開ければ美しく眩い夕陽と共にふわふわと無数の黒い点が目前に現れ、あぁこれは新たな整いの境地なのかそれとも幻想か、もう最高やん…と思ったのも束の間、その黒点の正体は蚊の大群でした(汗)

整いベッドはナイロン生地に身体を乗せるデッキチェアで初体験。
自宅サウナ用のインフィニティチェアより良かったので買ってみます。

露天スペースの湯はヨモギやドクダミのような自分好みの香りで最高でした。
浴槽の形状が横に長い長方形で皆んなが同じ向きの横並びに入れるため、人を気にせずに足を伸ばせてとても快適でした。

室内浴場の天井は片流れの形状で全面木材貼りでとても景観が良く、2箇所の浴槽もそれぞれ違う香りで癒されました。
シャンプーなどのアメニティは2種類置いてありVISONロゴの物がとても良い香りでした。

平日の真ん中だったからか利用者も少なく最高の環境でしたので仕事終わりにまた来ます。
この環境が続いてほしいから出来たら流行って欲しくないと思い、もしかしてサウナを酷評していた方はそれが本音?と思ったり…

サウナ:10分→水風呂:2分→休憩:10分
×5セット
+蚊100匹セット

かずやんさんの本草湯 VISON SAUNAのサ活写真
かずやんさんの本草湯 VISON SAUNAのサ活写真
かずやんさんの本草湯 VISON SAUNAのサ活写真
かずやんさんの本草湯 VISON SAUNAのサ活写真
かずやんさんの本草湯 VISON SAUNAのサ活写真
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!