溝口温泉 喜楽里
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
お久しぶりサウナ。
2回目の喜楽里。
前回は夜だったけど今回は日中。
わくわく。
中に入ると、、
列ができている!
日曜日だし混んでるのかな。
靴をロッカーに入れて、列に並ぶ。
周りを見てみると、『男性 入場規制中』という看板が。
たしかに男性しか並んでないかも。
でも列から外れて、違っていたらまた並ぶのやだな、とか考えていたら
スタッフの人のアナウンスが聞こえてきた。
女性は入れるみたい。
よかった!
17時前に入館。
サウナの前に『シルク風呂』に浸かり
セルフアカスリ。
いざサウナへ。
①タワーサウナ12min 水風呂 外気浴
冬の日中の外気浴、
寒すぎずでちょうど良い。
ヨモギの香りが気になって
ヨモギ塩サウナ二回戦。
②タワーサウナ10min 水風呂 外気浴
ふわふわ〜風がめっちゃきもちいい。
③タワーサウナ12min 水風呂 外気浴
④タワーサウナ12min 水風呂 外気浴
タワーサウナ
80℃ 良い感じ。
水風呂
表示は19-20℃だけど体感17-18℃くらい。
外気浴
空いてれば迷わずデッキチェア。
最後はチェアでちょっと涼んでからねころび湯。
どれくらいいただろうか。
ここちよすぎる。
タオルは持参したので入館料のみ。
本日は日曜日なので¥1,030-
たっぷり堪能。3時間。
やっぱここはコスパがよい!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら