2023.06.01 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 大津湯、梅湯…
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HIDE

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

開店とともに入店(10時)
まずはお風呂で交代浴で、先週のウルトラマラソンの最後の疲労抜きを行う。
その後、サウナ6分→水風呂→外気浴✖️4セット。
水風呂が、おそらくチーラー故障で井戸水対応と表示されているもそれなりの冷水は保持できてました。
人もまばらで良き。

その後出て、お昼食べてゴロゴロして夕方16時頃再入浴。その頃はサウナも人多くそれなりに混んでいました。

インディアンスパゲティ

旨い。 意外と辛かったが、タバスコ入れた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
11

HIDE

2024.09.08

12回目の訪問

ラン後のお風呂。
交代浴、炭酸泉5分→水風呂1分✖️3セット。
その後にサウナ。
サウナ8分→水風呂→外気浴✖️4セット。
体重管理にサウナはベストだな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
14

HIDE

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

開店とともに入店。
今日初日の観劇のお客さんの方が多いようで、朝のお風呂はすきすき。
サウナ広々。水風呂も目の前。外気浴にもチェア多め。
サウナ6分→水風呂→外気浴✖️4️⃣
水風呂が良いなー。とても気持ちいい。もしかして天然水⁉️
歯ブラシとカミソリ無料であり。

その後ヒーリングサウナも一通り楽しんで、ビール飲んでお昼食べて漫画読んで、改めてお風呂へ。
サウナ6→水風呂→外気浴✖️1️⃣

出てきたら、舞台でビンゴしてた。

辛ラーメン

550円 330円追加でリゾット可能

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
12

HIDE

2024.08.17

11回目の訪問

土曜日14時頃入店。
さほど混んでいない。
前日の飲み過ぎでサウナ1回目は苦しかった。
サウナ6分→水風呂→外気浴❌5

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
13

HIDE

2024.08.11

10回目の訪問

14時入店。車が少なかったけど、中は混んでいた。サウナはタイミングで空いてたり混んでたり。
サウナ8分→水風呂→外気浴❌5️⃣

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
4

HIDE

2024.08.04

1回目の訪問

日曜日15時入店。
混みはさほど。
サウナ110°水風呂は不明だが、体感15?
サウナ6分→水風呂→外気浴✖️4セット。
お風呂の温度も程よく、外気浴場もあって良かった。
土日は800円。
炭酸泉が少し小さいのが…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
18

HIDE

2024.06.16

9回目の訪問

14時入店。まあまあの混み具合。サウナはスムーズに座れる感じ。
外気温が上がってきているので、外気浴チェアが取り合い状態でなかなか座れず。
サウナ9分→水風呂→外気浴✖️4

連日のサ活。
お陰で中日ドラゴンズに少し詳しくなったかも(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
10

HIDE

2024.06.15

3回目の訪問

14時入店。男性は奥側。
混み具合は大したことなかった。
サウナ10分→水風呂→外気浴✖️3セット。
外気浴用のチェアが増えていて嬉しい。
その後お風呂楽しんで、もう1セット追加。

洗身用ブースに、『サ活専用』が8月31日まであるとのこと。その正体は、ボディーソープがクールになってます🆒

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

HIDE

2024.06.09

1回目の訪問

日曜日夕方16時頃入店。イベントがあった様子だが間に合わず。
サウナ10分→水風呂→外気浴✖️3️⃣
2セット目と3セット目は、オートロウリュの時間に合わせて入る。
混んではいるものの回転も良く、待ちなく楽しめた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

HIDE

2024.05.19

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

初入店。
手前のサウナと奥のサウナ。奥のサウナの温度計が壊れてて、何度かわからず。ただ、壊れるほど熱いのは確か。
水風呂は、硬水でこれまた温度不明。
サウナ9分→水風呂→外気浴✖️4
お風呂の種類も多くて、これで490円は、安すぎるな。リピ確定。

続きを読む
14

HIDE

2024.04.28

3回目の訪問

夢古道の湯

[ 三重県 ]

久しぶりに夢古道の湯へ。
16時30分入店。gwで、釣りやハイカーが多かったかな?
本日はスチームサウナが男性。
サウナの中のチェアが四つに増量してて助かります。スチームサウナの温度は不明ですが、体感はスチームなのであつい。
時計もないので、体感で…
サウナ6分→水シャワー→外気浴✖️3
スチームサウナは肌にいい感じがして時折は入りたいですね。

続きを読む
2

HIDE

2024.04.27

2回目の訪問

14時30分入店。
LINE会員へ、gw中100円割引のクーポンが届いたので向かう(他の店舗はむしろ値上げしてる)。
浴室もサウナもはじめは空いてる。いつものように洗髪洗身してから、炭酸泉10分。
サウナ9分→水風呂→外気浴✖️4
外気浴チェアがリニューアルされている事と、台数も増えている。小雨の中の外気浴でとても気持ち良い。
3セット目ぐらいから少しずつ混み始めてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
1

HIDE

2024.04.14

8回目の訪問

14時過ぎに入店。
炭酸泉10分してからの、サウナ。
9分→水風呂→外気浴✖️4
最後の外気浴寝てしまって、サイコーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
12

HIDE

2024.04.07

7回目の訪問

14時30分入店。
日曜のこの時間では比較的空いてるように思う。
炭酸泉10分入ってから、
サウナ9分→水風呂→外気浴✖️4
サウナも常時最上段で、サウナも半分ぐらいの埋まりよう。
サウナ前にキッチンクックのドライカレー食べてきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
8

HIDE

2024.03.24

1回目の訪問

16時入店。最初のうちはそれなりに座れたが、それ以降はかなり混み合う。水風呂も4人ぐらいしか入れず、温度も高いせいか、水風呂時間がみんな長い。外気浴は、ベンチが2つ。露天風呂の岩にも座れる。
8分→水風呂→外気浴❌3
お疲れ様でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

HIDE

2024.03.16

1回目の訪問

初のドーミーイン。
チェックインしてすぐにサ活。だいたい1人〜2人いる程度。
9分→水風呂→内風呂内のチェア❌4
翌朝もサウナへ。
同じセット数。日曜日だからか、朝も昨日同様の人がいる程度。
ドーミーインはありだわー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
2

HIDE

2024.02.18

1回目の訪問

ほてい湯

[ 奈良県 ]

日曜日16時入店。
まずはスチームサウナ。
続いて高温サウナ8分→水風呂→休憩を3セット。
まあまあな混み具合。それでも不自由なくサ活できましたー。
水風呂気持ち良い。

続きを読む
12

HIDE

2024.02.10

6回目の訪問

土曜日12時30分頃入店。それなりのお客さん。サウナは94度。
10分→水風呂→外気浴❌4セット。
今日は外気浴が気持ちよくて、水風呂をいつもより短くして外気浴重視。
サウナもタイミングによっては満席だけど、タイミングによってはガラガラ。

続きを読む
9

HIDE

2024.01.28

5回目の訪問

本日15時45分ごろ入店。たくさんのお客。
サウナもほぼ常に満席。
何故か最上段で85度。
サウナ12分→水風呂サッと→外気浴❌3️⃣
新しくできたセルフロウリュも一回入室。

日曜日夕方は人が多い。

続きを読む
14

HIDE

2024.01.21

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

とうとう聖地へ。
10時入店。日曜日なので1700円。
思ったより聖地感がない。浴室用のタオルは使い放題。バスタオル、館内着は料金に含まれる。
まずは洗身洗髪。洗い場に使い捨て歯ブラシあり。歯磨き粉もあり(笑)お湯に浸かってから…
フィンランド8分→水風呂→チェアー❌3セット。この水風呂だ。これが聖地の所以か?
フィンランドの高温からのこの水風呂の温度感サイコーだ。

一度出て館内着を着て休憩室に。
宿泊の際はここで寝れるのか。ご飯も食べれるしお酒も飲める。オロポも作れる。
再び浴室へ。
今回は薬草サウナ6分→水風呂→チェアー❌3セット。
薬草サウナの温度計の表記は低いけど、体感の熱さはやばい。そしてそこからの水風呂はこれまたサイコーか笑
それなりにお客さんは居たが困るほどではなかったし、12時ごろには結構すきすきに。

続きを読む
16