2023.06.01 登録
サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:GW旅行2日目。
インスタで広告が流れてきて予約。笑
4月にリニューアルオープンということでしたが、サ室は以前のものらしく、年季がはいっておりました。
広さは二段で合計7人くらいかなぁ。。12分計あり。
サウナ利用者は少なく(0もあり♪)気持ちよく汗かけました!
水風呂は16度、水質もよき。
外気浴は露店スペースにある岩の上。
足元に溢れた温泉が流れている?ので足元も暖かく、気持ちよかったです。
靴入れのところの綺麗で落ち着いた休憩スペースがあり、飲み物があったのが嬉しかったです!
美酢のような酸っぱいのと、朝宮茶もあり滋賀らしくてよかったです🌿
ありがとうございました♡
補足:めっちゃ長浜に近いのですが、黒壁完全スルーの、ローザンベリー多和田目的での宿選び。イングリッシュガーデン好きにはホントにおすすめ!(ホテルの写真ひとつも取らず💦)
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:8~10分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:男性専用ってなってますが、女湯にもサウナありマス。
GW1日目。恵みの湯ですっかりハーブ好きになり、布引ハーブ園目的での旅行。
ホテルの会員である同期のお陰でこちらに宿泊。
サ室、意外と広くて、湿度もありながらでガッツリ汗かけました。(ほとんど人いない💦)
バブルに作られたホテルなのか、古さはあるけど、お金がかかってるんだろうなと思わせるものあり。
外気浴は3人がけ位の長いベンチが2つ。
水風呂なしなのが勿体ないくらい、サウナが気持ち良かったです。
シャワーでしたが、サクッと整いました。
それに何より、有馬温泉の泉質の威力が半端なく💦💦
有馬温泉に一目惚れでした!
ありがとうございました♡
補足:サ飯じゃないけど、ランチでビフテキのカワムラに行ってきました!予約した甲斐あり、目の前で焼いてくれる野菜やステーキ、本当に美味しかったです!(ホテルの写真撮り忘れ💦)
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:6~8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8~ 15× 5
合計:5セット
一言:弾丸で訪問。車で4時間くらい🚗³₃
9:30過ぎ着で5~6人待ち。
10時に近づくにつれて列が長くなる。
朝ウナではないけど、朝イチは空いてるようで快適!
薬湯は相変わらずピリッとして気持ちよく笑、草津温泉は温度も高くほんとにほっこり。。
薬湯の素?があったので、購入💰帰りにはなくなってたので、朝買ってよかったー。家でも薬湯♨️楽しみ♪
外気浴が気持ち良い季節にですね🍃
私の好きなウェーブ?の椅子が1つあり、大人気。
気持ちよすぎて少し眠ってしまった💦
サウナは埼玉同様痛い熱さだけど湿度もあり、あっという間に汗だくに。
時々施設の方がロウリュウしてくれて、物凄い熱さに包まれます!
水風呂は15度位で気持ちよくしっかり冷やされます🧊
4セットしたところで出ようと思ったら、ブロワーのアウフグースに遭遇!
慌てて入ったけど、待ってる間に熱すぎて退散💦サクッと水風呂入ってもう一度ブロワーチャレンジ!
折角だし、かろうじで体験できてよかった💦
連休前半の2日間、ちょっと体調悪く家でグズグズしてたので、最終日にサウナにこれてよかった!
がっつり整い元気回復。明日も仕事がんばろー。
ありがとうございました♡
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:8~10分 × 4
ミストサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8~10分 × 4
合計:4セット
一言:今日は仕事と用事が早く終わり、憧れの平日サウナに来れました!!
貴重なサウナチャンス、迷いに迷って岐阜の人気店へ。
平日なのに駐車場は結構いっぱい。でも意外と女性は空いてました💦
雨で露天のつぼ湯と温泉は避けましたが、炭酸泉はめちゃめちゃ気持ちよかったです!
ミストサウナは60度位。そんなにきつくなく、じっくり蒸された。
置いてある塩がふわふわで気持ちよかったのと、足元の足湯がバイブラandオーバーフローなのも好感!
高温サウナは、カラカラ系なんどろうけど、適度な湿度が絶妙で気持ちよかったです。
水風呂は全部入ったけど、露天の天然水掛け流しのバイブラ水風呂が1番好みでした♪
高温サウナの一発目から、ぐわんぐわんと整い、全身あまみ。足の先から温まり幸せな一時でした。。
あの外気浴のウェーブ椅子?あれ、すごい気に入りました。笑
ありがとうございました♡
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:今日は激雨だったので、内気浴でもしっかり整う恵み一択♪回数券がまだまだあるので気軽に行けちゃう。笑
18:00頃チェックインで、そんなに人はおらず。
眠り湯とラムネの湯はサウナ前に入ったけど、あとは全て内湯。
先週のコメントと被るけど、ほんとつま先まで暖まる感じがすごく好きです。
今日のハーブはカモミールミント。そのまま飲みたい組み合わせ。笑
カモミール感のほうが強く感じ、めちゃめちゃ本日も癒されました。
ありがとうございました♡
あと、全然関係ないけど、非加熱のはちみつが売ってて、すごい気になります。。
今度も売ってたら買おうかなあ🐝
女
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:10〜12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜8分 × 5
合計:5セット
一言:いいねしてくれた方のコメント見て、行ってみたいなーと思ってたのですが、ようやく行けました!
ここ、以前スパ銭?!でしたよね?!
その時はサウナにはまってなかったので、温泉を楽しみに行ってましたが、サウナ目的で今回は行ってきました♫
初のバレルサウナですが、熱の周りもすごくよくて気持ちよかったです!!
広いサ室のセッティングも湿度もありながらでとても心地よく汗を流せました🌿
個人的は、露天の寝水風呂がかなり最高でした!
バレル→寝水風呂→外気浴、最高に気に入ったルーティンでした♪
温泉や炭酸泉も気持ちよく、またぜひ来たいです!
ありがとうございました♡
女
[ 愛知県 ]
サウナ:10〜12分× 3
水風呂:30秒× 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:どーしてもサウナに入りたく、夜遅くまでやっているところで来てしまいました。。
9:30頃のインでしたが、駐車場はまぁまぁの混み具合。
でも、女性のサ室は全然そうでもなかったです◎
サ室は二つのストーブがパワフルに、
水風呂も心地よい温度、
休憩スペースもたくさんあり、
人気なのも頷けました🌿
特に露天はキラキラしていて、疲れた脳みそを癒してくれました。。
結果、閉店ギリギリまでいたのですが、もう眠くて💦
車の運転危なかったです💦今度はゆっくり来たいです。
ありがとうございました♡
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5〜8分 × 3
合計:3セット
年度末年始と忙しく、記録をおろそかにしてました💦
復活です!
一言:サ道を見て行きました。笑
露天スペースが銭湯とは思えず驚きました!
女湯はさほど混んでおらず、快適に3セット回せたけど、男湯は混んでそうでした💦
サ室が意外と暑かったのと、露天のツボ湯、炭酸泉も良かったです!
あと、マナーのよいお客さまが多いような気もしたのも、好印象◎
ありがとうございました♡
女
[ 東京都 ]
サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分× 3
合計:3セット
一言:夜の飲み会の前にさくっと言って来ました!
下茹での熱湯、水風呂、サ室、外気浴の動線よく、ドライヤーはリファ、アメニティもあり綺麗でした。
サ室は90度くらいをキープしながらも、オートロウリュがちょこちょこあり。壁をつたって、背中から熱風で包み込まれ心地よいです。
水風呂は17度くらいですが、体感15度くらいな感じの冷たさでした。
休憩所は普通の椅子でした。笑 でもシャワーと桶がある気遣いとともに、天井が少し開いてて外気も感じられるところが絶妙でした。
正直値段は高いですが、あの立地です。
ゆっくりすることも叶えらへますが、何かの合間にリセットしたい!!なんていう願いも叶えられるようなそんか施設です。
とっても癒されました。
ありがとうございました♡
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:6~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット
一言:今日が日曜日にも関わらず、快適なサ活でした!
もともと風呂場は広く余裕あり。
サ室も結構広く、ドライで90度をキープ。オートロウリュがあるようですが、今回は体験できず💦
それでもしっかり、あまみが出来ました。
男性は30分に1回、アウフグースもあるようで羨ましいです( 。ᵕ ᵕ。 )
無料の岩盤浴もあり、1日遊べるところですが今日は急いで帰らなきゃなので、軽く1杯飲んで退散。
今度はゆっくり来たいです。
ありがとうございました♡
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:8 〜12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜8分 × 5
合計:5セット
一言:ちょうど1週間前、何とかノスタルジックサウナに滑り込めました💦
水風呂、露天のラムネ風呂に生ハーブ🌿は絶対堪能したかったので、何とか行けて良かったです!
サ室は30分だけでなくちょこちょこロウリュがあり、定期的に熱ってなったけど、湿度もあるのでじっくり心地よく蒸されました。
とはいえ、安定の眠り湯、、ほんとにここは眠ってしまいますね💦💦お風呂で寝てはいけないんだろうけど、抗えず。笑
女湯は割と黙浴が徹底されてるので、ほんといつ来ても心身ともにリラックスできて、本当にお気に入りです。
ありがとうございました♡
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:10秒~30秒× 5
休憩:5~8分 × 5
合計:5セット
一言:銭湯の薪サウナに期待して高山に遠征🚗³₃
高速も高山市内も見事に雪で、スタッドレスで良かったです💦
薪サウナデビュー🔰ドアを開けた瞬間の香りが、、もう最高です!サ室の大きな窓から深々と降る雪を見ながら、蒸されると言うより、燻される感じがたまらなく気持ちよかったです!!ロウリュウが出来るので、湿度も好みに出来るし、じっくり堪能できます。あとは、温度が下がらないように、適宜薪をくべるのも、それはそれで面白かったです♬
飲める水風呂はめっちゃ冷たかったけど、天然の冷たさだからから、滑らかさもある感じがしました🚰
イスもインフィニティ含め6つくらい外にありました🪑
露天風呂はエプソムソルト。温度は不感でいくらでも居れちゃうやつです。笑
ミニプール位の広さもありながら深さが色々あるのが、個人的には気に入りました♬
内湯は炭酸泉とじっこう湯。
いずれも熱め🔥で気持ちいいです!炭酸泉はバイブラ有りなのと、立てるような深さがあるのも良かったです♨️
銭湯とサウナで、750円。。破格ですね💦
なかなか気軽に来れないけど、またお泊まりで来たいと思います!
お店の方もとっても親切で、美味しいご飯屋さんや観光場所を教えてくれました♬
教えてくださった居酒屋に行きたかったのでずが、銭湯が22:00までなのでコンビニ弁当にして、ギリギリまでサウナを楽しみました。笑
ありがとうございました♡
女
[ 愛知県 ]
塩サウナ:10分×1
サウナ:10~12分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5~10分 × 5
合計:5セット
一言:初めての訪問♨️ フロントが豪華でドキドキしましたが、受付の方も優しく色々教えてくれて、スムーズに10:00チェックイン✓
こじんまりとしてはいましたが、バイブラの白湯は温度が41.8度と高めなのと、ひっそりとジェットバス?!もあり、気持ちよかったです✨️
塩サウナは割と温度も高く、ゆっくりじっくり蒸されました。
高温サウナは一回オートロウリュにあたり、アチアチ🔥夜のロウリュも今度は体感してみたいな。広さもあるので、そこまで混雑はしてなかったです◎
水風呂は冷たい方ばかりでしたが、白湯のあとは温度高めの方に入ったりして、のんびり過ごせました🌿
とにかく、清掃が行き届いていて気持ちよかったです✨️
ありがとうございました♡
女
[ 岐阜県 ]
サウナ:6~8 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5~8× 3
合計:3セット
一言:寒いこんな日は、バイブラ白湯からの養心薬湯の薬湯一択🌿しきじや春日井温泉、草加もですが、自分は薬湯が好きだと最近気づいた。笑 薬湯⇔水風呂の温冷交代浴でもだいぶ満足(*ˊᵕˋ*)
ボナサウナも漢方の香りがするなか、相変わらずアチアチで、天井から滴る熱湯?に背中を攻撃され都度驚きますが、今日も気持ちよく汗をかくことが出来ました🌿
ここの銭湯、地元の方も多いですが嫌な感じは全くなく、アウェイでも気持ちよく入れるのが、ここの銭湯の好きなところです!
1週間の疲れが癒されました。
ありがとうございました♡
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。