ムラたん

2025.09.04

411回目の訪問

サ道に茶道[守破離]精神を応用する漢❷

[守]ルールを守る。
[破]守を遵守しつつ工夫を加える。
[離]己の境地(ととのい)を確立する。
サ道と茶道は相通じるものがあると思う。

己の境地(ととのい)を確立する所までは到達しているが、未だ耳栓を外す事が出来ず本来目指している境地までは達していない未熟さを鍛えるべく今日もハシゴ🪜

サ室混雑度★★☆☆☆(8~10名前後)
サウナ93.4℃/水風呂14.6℃/生源泉22.6℃
塩サウナ60.2℃ ※温度は12:45現在。

ジェクサー大井町の混雑とリンク説継続。
木曜ジム休館日、バス停もガッラガラです。

ポールポジション①獲得、バスを待っていると雨がボツボツ☔念の為超小型折りたたみ傘を所持していましたが使わず。

「あのぉ~、もし良かったらバスが来るまでこの傘使って下さい👦🏻」
それは後ろに並んでいたカップル👦🏻👧🏻‎からの優しい声がけでした。
女性はこういう優しい男を捕まえてね♂︎
心優しいお2人には、入庄後イオンウォーターをゴイゴイスーさせて頂きます✌️

9/4のアロマ水は.....
ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶ほうじ茶キタ━٩(。•ω•。)و━!!

あれっ?ここはらかんの男湯サ室ですか?
何setでも入れる香ばしい香り🍵
何なら水風呂・生源泉・外気浴カットしてもいいし、ととのわなくてもいい‪🤣‬
それくらい好きなほうじ茶ロウリュ🔥

好きになったのにはいくつか理由がある。
①香りを嗅ぐと落ち着く。
②お茶の中で1番よく飲む(特にHOT)
③品川サウナで初めて体験し好きになる。
④佐賀県御船山楽園ホテルらかんの湯の元祖ほうじ茶ロウリュに感動した!

ほうじ茶の香水ってあるのか?
あれば仕事やプライベートでつけるぞ!

あ~落ち着く、何も言えねぇ~

続いてはスチーム塩サウナへ。
今日はクリーム色のマヨネーズみたいな個体がある。柑橘系の良き香り👍
塩と混ぜ塗りたくりストーブ横に着座。

骨盤立てて真っ直ぐ座らないと、前にヌルッと滑っちゃいます‪🤣‬
サ室を出てシャワー後肌がしっとり、あれは一体なんなんだ?

少し仮眠しに1Fへ向かうと、困った時のKANESHIIIさんがフロントにいた✨
マヨネーズの正体を聞いてみた。

オレンジのボディーバターでした🍊
意外と好きかも。女性は好きでしょうね!

仮眠後はらかん?品サウ?いや、湯けむりフィンランドサウナほうじ茶ロウリュをできる限り行い、香ばしさを身体に染み込ませて大満足な木曜サ活Finishしました🏁

ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

ビッグヨーサン 綱島樽町店

喜多方冷やし坦々麺(自炊)

だいぶ賞味期限がぁ~💦 味は問題なし✌️ インスピレーションで作ったお手製ゴマだれスープが絶品👨‍🍳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
2
185

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.09.05 01:50
1
いつも料理に感心しています😊 凄い✨
2025.09.05 02:20
1
HOTさんのコメントに返信

HOTさん お褒め頂きありがとうございます🍜 勘で作ってますw 大体美味しく出来るのが自分でも不思議ナンデス👨‍🍳
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!