綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
横浜市港北区綱島は現在12℃☀
熱波師MORI氏の運転する送迎バスで湯けむり入庄🚍11:39
ロビーの絵馬に願いを書こうか悩みましたが、欲張りな私は1枚では書ききれません。
皆さんの絵馬を拝見していると~三連単当たりますように~を発見!
誰かが書いた絵馬に乗っかる形で願いを込めさせて頂きました笑
他人の絵馬なのでご利益はなさそうです🐴
館内の混雑は平常に戻ったようです。
脱衣所も空きが沢山、今日はいつものBエリア大ロッカーを使います。
[各温度]
・フィンランドサウナ95.9℃
・冷鉱泉水風呂15.1℃
・スチーム塩サウナ58.2℃
・源泉かけ流し風呂42.5℃
・外気温12℃ ※11:45現在
セルフロウリュアロマ~オアシスウッド~
マイルドなブレンドのウッディー系の香り
[ととのいセット]
塩🈂️→🈂️→🈂️→休憩→🈂️→🈂️→源泉風呂
塩サウナオートロウリュでゆ~っくり発汗から本日はスタートです。
空いているサ室は常時数名、一瞬貸切りは何ヶ月ぶりだろう。
テレビはヒルナンデスの4ch📺大久保佳代子といとうあさこの声が少しだけ聴こえる無音ではないのはレアケース。
出入りが少ないと湿度も温度も最高なコンディションを保ってくれるサ室、ロウリュ後はスタンディングでオアシスウッドを全身でお迎え、体温が急上昇⤴︎⤴︎
1セット目から、人に見られるのが恥ずかしい位のくっきり[あまみ]が全身に出現し、更にサ室を出たら水分補給をしないと追いつかない大量発汗もハンパじゃない💦
こんな日は水風呂からの外気浴が超気持ちいいんですよね。
案の定、サンラウンジャーに寝そべり目の上にタオルをのせてメディテーションすると自然と寝落ちしてました!
給水器でゴクゴク水分補給を経て、空いている🈂️室内で手足を思いっきり伸ばし寝サウナ寸前の体勢で蒸し上げて見事にGO TO HEAVEN😇
休憩を挟み更に2セットで今年イチ最高のととのいが完成しました👍
〆は源泉かけ流しでぬくぬくポッカポカ♨️
大満足な湯けむりサ活を終え、帰りもMORI氏運転送迎バスに乗り、最寄り駅のKALDIでコーヒーを頂き買い物を済ませ、更にグビっとが最高でした🍺
サ飯は、昨日大量(大漁)に買い込んである半額シリーズの何かを作って食べる予定。
年末年始の混雑とはオサラバな今、特に平日正午前後に来る事が出来るサウナーの皆さんに是非オススメな施設です♨️
半ドアポリスが入口に…今日はマット忘れポリスも兼任、奥に座って見えなそうな場所で忘れても入口で口頭注意食らうので皆さん黒マットの忘れには充分ご注意を⚠️
男
湯けむりベアは突然いなくなる時があります。 ベアに寝そべり飲み物をこぼしたり汚れたりされ、休養(冬眠)に入ります🧸 サイン馬券は一度当たると買っちゃいますよね🏇 今年は緑の集団(JRA)から我が財産を守り抜きたいと思います笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら