綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
さて、ジムで鍛えよう✌🏻
プールで泳いだ後にそんな体力は持ち合わせておりませんしジムグッズも持ってこない確信犯はここに居ます!
送迎バス停に向かう途中、交差点中央で揉めてる車2台を後目にバス停着12:16🚏
まだ昼過ぎなのに下駄箱の鍵が少ないけどそんなに混んでるのか?
脱衣所ロッカーも空きが少ない…
著名人でも来てるのか?なわけないやろ笑
浴室にはいつもより少しだけ人が多い位。
なんなんだ?まっいいか。
Twitter公式ではOPEN時のサ室温度98.5℃とかなり高めでしたので現在12:45の温度を早速確認します。
[各温度]
・フィンランドサウナ94.8℃
・冷鉱泉水風呂14.7℃
・外気温21℃
王様席の位置は3段目の奥壁側、砂時計はひっくり返したばかりで誰かがロウリュしてくれたんかな?空いていたので玉座着席。
まぁまぁ熱い🔥最近の温度は92℃前後が多かったので3℃違うと体感温度も上昇⤴︎
1段目に座ってるサウナハット着用人が、砂時計が落ちきった瞬間、ひっくり返し時計代わりに使ったので気を悪くしない様、玉座から下りて後から来る他のロウリュ好きの皆さんの為2杯してやった。
2セット目、ロウリュをしてから玉座に座っていてしばらくするとまたヤツが来た。
同じ事を連続でやってるけど使用方法の日本語読めないんかな?外国人か?無法者か?12分計が見える位置に座れ!
後から入って来てロウリュやりたい人たちが最低10分はロウリュ出来ないじゃんか‼️
外国人て事にするしかない、もし日本人ならそのサウナハットはお飾りなんか?きっと他でもそうなんだな。マナーを疑います。
今日は炭酸琥珀湯横のアディロンダックで外気浴がいい感じの気温です。
辺りを見回していたら、テラスのハンドシャワーがまたまたまた使えないらしい。
3セット後、バスタオルで身体を吹いていた時にスタッフと会いましたので、一言シャワーが使えないよと伝えましたが治したのかは知らんけど。
明日シャワーが治っている事を信じ、今日も夜勤なので帰って仮眠後に何サ飯を食べようか企みながら帰り道で一杯頂きます🍺
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら