綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今日は夜勤明けザギンで健康診断だった💦
失念しておりましたが、ギリ思い出して受診しましたが、毎度夜勤明けは身長縮んどるし視力は悪いしまともな診察は出来ないね!
いつもの余談でした。
気を取り直して帰宅後、(無)電動アシストを操り立ち漕ぎ13:48入庄。
ジム活→サ活の流れで行くとしましょう。
[ジム活]
アブドミナル・ペクトラル・チェストプレス・クロストレーナー計1時間。なんすかそれ?ですよね、シカトして下さい。
ととのいリストは後半に記載。
露天スペースには石床があり、限りなくハート(ホームベース)に近い形の石がある事をご存知ですか?
その石を無意識で踏む事により、知らず知らず幸運が訪れると太古の昔より言い伝えられております。ウソ😬探してみて!
[サ活]
今日はやっと屋上解放に行ける✌️と早々に1セット後ハンモックへ向かう。
チョー気持ちいい~🏊♀️と、水泳の誰かさんが言ってた通り、本日気温25℃で外気浴・日焼け・仮眠日和でした!
🈂️室は繁盛していて、定位置は座れない状況でしたので今日は空いている、なるべく温度が高い場所に着座し、大勢いましたが遠慮なく「ロウリュしま~す」で皆さんを蒸し蒸しにしてやりましたが、イマイチな熱さはやはり人数の影響でしょうかね♨️
[茹で上げ]
洗体→炭酸琥珀湯6→塩サウナロウリュ10→生源泉1→外気浴5
[蒸し上げ]
🈂️8→掛け水→生源泉2→外気浴7✕3セット
~各温度~
サウナ94.7℃/水風呂14℃/生源泉掛け流し24.5℃/塩サウナ56.7℃/炭酸琥珀湯38.6℃/外気温25℃※15:45現在
男
ヒントは、琥珀湯横6脚ベッドエリアです🛌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら