ムラたん

2024.05.02

95回目の訪問

サウナ飯

昨日のととのい不足分を補いに。
11:30発の送迎バスにも乗れてゆったり気分で入庄。11:37~

本日はと言うと、サウナは勿論ですが身体中から緑茶の香りを漂わせるのも目的のひとつです。
洗体後は00分ロウリュ合わせの塩サウナに12分入室、緑茶香る塩を身体に纏い、じっくり蒸し上げ、程よく溶けた所ですり込みお茶野郎の肌はツルツルピカピカ香りもバッチリ身体に染み込みました🍵
シャワー後は生源泉に2分ドボン。
今日も外気浴が気持ちいい日焼けしそう☀️
初めにこのセットもアリですね!

昨日より人が多めの混雑度★★★★☆
グループも多くこれが休日の混雑かと普段は平日の午前中に入庄の私は、人の多さに戸惑いながら館内を1人ドラクエ状態💦
民度は言わずもがな低め↷こういうまとまった休みにしか来れない人も居ると思うし、私個人の施設では無いので文句は言わず、充分満喫し湯けむりにお金を沢山落っことしていって下さいね!と優しい漢ぶりを発揮♨️

サ室は90%と混雑してしたが、座れないことは無い。
セルフロウリュは頻繁に行われていたのかバケツ内には少量残るだけなのでサ室内は湿度高めでいい感じではある。
今日は時間もあるので入口上段に着座し、出入りによるサ室温度低下もありますが扉開閉による風の動きを利用した温度差オートナチュラルアウフグースを楽しみ実は地味に汗ばむいつもの滞在時間の約倍15分蒸し上げでビッチョビチョ💦お試しあれ!
最後のセット16時前には91℃とかなり温度低下していたのは仕方がない。

~各温度~
フィンランドサウナ94.3℃/水風呂13.8℃/生源泉掛け流し22.1℃/塩サウナ58.4℃/岩風呂あつ湯42.2℃/外気温20℃※12時現在

~ととのいリスト~
[茹で上げ]
洗体→塩サウナロウリュ→生源泉→クールダウン
[蒸し上げ]
①サウナ→掛け水→生源泉→外気浴
②塩サウナロウリュ→シャワー→生源泉→外気浴
途中休憩2時間入れ①3セット②1セット

明日の夜勤明けは川崎のはいさいFESTA、近くの銭湯散策予定ですがいいとこないかなぁ♨️平和湯?

ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真
ムラたんさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

ビッグヨーサン 綱島樽町店

宝焼酎ハイボール(ドライ)

鶴見川河川敷でサ活後の一杯はうめぇ🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
4
130

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.02 21:00
1
明日は平和湯ですかね😍
2024.05.03 01:23
0
e-tanさんのコメントに返信

やはりそうなりますよね! チネチッタからすぐっぽいですし、14:30~も魅力的です♨️ 何より行った事がないのです💦 後押しありがとうございます✌️
2024.05.03 01:27
1
e-tan e-tanさんに5ギフトントゥ

2024.05.03 07:49
1
ムラたんさんのコメントに返信

チネチッタからは徒歩10分位かな?国道を越えないといけないので🚶サウナ帰りのハイサイ祭りでのビール🍺うまそ❣️楽しんで来てください😍ありが㌧です😊
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!