ばこち

2024.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナは8時からなのと朝ごはんなしなのでゆっくりお寝坊出来るのもこちらのいいところ❤️
のんびりした朝を過ごし、きっちり8時サ室にIN🧖‍♀️

あれ〜?誰もいない
他にも宿泊の方いたのにな〜
ラッキー🍀ロウリュしちゃお

ジュワジュワといい音を鳴らしてくれるストーブ、いくらロウリュしても温度がほとんど下がらない

本当はボナサウナもあるのだけど、どちらも同時につけることは出来ない構造らしい
以前は夜はロウリュ、朝はボナという使い方をしてたらしいけど、みんなロウリュしたいよねって事でボナは使ってないとか
でもここのボナ、小さい窓からロウリュ出来るボナなので、いつかは経験してみたい

朝はほとんど1人だったので、ロウリュしては熱い場所を探してあちこちに座らせてもらった
結局、普段から大好きな角地、ストーブの対角線の壁際が一番熱かった気がするのでそこに落ち着いて蒸ッし蒸しにされてきました!
おかげで今年最高のあまみ発生✨
もしかしたら10年を超えるサウナ人生で言っても最高かもしれない
ばこち感激✨

結局ほとんどの時間を貸切という贅沢な使い方をしてしまってありがたいやら申し訳ないやら

帰る前に次の予約入れようかと思うほどには完璧なサウナでした!
ありがとうございました🙏

ちなみに2日目の苗場は雨、朝はラウンジにストーブが着いてたくらいに肌寒い
長袖持ってきてて良かった!

ばこちさんのHeidi Guest Houseのサ活写真
ばこちさんのHeidi Guest Houseのサ活写真

ほうき星

にんにく醤油から揚げ定食

苗場の山奥から人里に戻ってからのランチ 美味しいのでお近くに来たら是非✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
5
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.02 17:44
2
良かった🤗
2024.06.02 19:12
2
かんかんさんのコメントに返信

めちゃくちゃ良かったです❤️ 実は次回の予約もう入れちゃった🤣 だって半額だからー😆
2024.06.02 20:09
1
ばこちさんのコメントに返信

👍
返信1件をすべて見る
2024.06.02 22:18
2
ボナ使わないって勿体ない💦電圧設定ミスなんですかね?
2024.06.02 22:29
2
ミントちんさんのコメントに返信

ミスではなく、別々で使用する予定でそうしてると思います。 そもそも同時につける必要があるほど熱源必要なサ室じゃないんですよ、たぶん ikストーブで十分な熱さですし、本当はボナの良さも知って欲しくてつけたと思いますが、最近はロウリュ人気で、お客様はロウリュしたいよね、と言うお客様ファーストな施設なのかなと思うです でもボナ入ってみたーい🥰
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!