【閉店】湯楽の里 取手店
温浴施設 - 茨城県 取手市
温浴施設 - 茨城県 取手市
閉店お別れ編 / 湯楽の里 取手店 / 寺原
閉店日:2024/1/8(月)
閉店の一報を受け、急遽訪問。
取手駅でローカルの関東電鉄常総線に乗り換え、最寄りの寺原駅より徒歩12分。
内湯はアトラクションバスと白湯と炭酸泉、露天は電気風呂付人工温泉。湯巡りで下茹でを済ませ2つのサウナへ。釜風呂は日本古来の釜風呂とフィンランドサウナを足して2で割ったような仕様で、20分に1度オートロウリュ。本日はひのきのアロマ。2セット目からはタワーサウナへ。コチラは正面に2基の遠赤外線ストーブを据えた7段タワー型サウナで、最上段は熱々。水風呂クールダウンから外気浴までしっかり満喫させて頂きました♨️
・釜風呂10分→水風呂1分→外気浴5分
・タワーサウナ10分→水風呂1分→外気浴3分
・タワーサウナ12分→水風呂1.5分→外気浴5分
結構集客もあり、施設もまだまだ綺麗。閉店の理由を伺ったところ、定期借地権切れとの事。残念ですが、これまで24年間の営業に感謝♨️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら