プリン体

2025.02.16

22回目の訪問

サウナ飯

ガトキンに行こうか…
でもなぁ、やっぱりちょい遠いしなぁ。
グダグダからの、コスパ悪しきホームへ。
自分でも思うがこの流れは、
日曜日恒例過ぎしんどい

この出がけグダグダなかったら
きっと憧れの伊達温泉とかまで
行って帰ってこれるのだろうなぁ…

貯まったスタンプカードを消費し100円イン。
もう一枚のスタンプカードを差し出し、
エコポイントで押印いただき満タンとなる。
満タン渡して、満タン貰う。
エコ感が感じられない気がする。

いやしかし、今日も今日とて、
駐車場からロビーから、混雑しているなー
お腹空いたから昼ごはん食べてから
入ろうかと思ったけど、とんでんは並び発生中。
うおー8組待ち!これは後回す。
店長の姿は確認。(ストーカー)

4階の風呂前すら混んでる…

浴室もまぁー子供祭りで大混雑。
黒水風呂大人気。最近本当混んでる。
とりあえず洗髪洗体を済ませて内湯へ。
んっほぉぉ、熱い!昼間なのに熱い!
サいこー!!

しばし熱湯でただよい、水通し。

冷たい方は空いてるけど黒い方ずっと混んでて
冷冷交代は今日諦めるか、、、

サウナもなかなか混んでました。
常時6〜7人はいたかな。

上段12×水1.5×内気浴5
上段15×水1×黒水1.5×内気浴5×2

元バスケ部でグレた、いや挫折した
三っちゃんのタチなので、
想いを重ねて
諦めたらそこで試合終了
黒もきっちり入りました。
静かにしろぃ…(黙浴)

露天も熱めで良かった。
やはり温泉が、好きだ。
サウナは相変わらずムラが凄い。

上がってとんでん、まだまだ並んでいたが
サ飯は天丼食べちゃった。吸収率!

また来る!

天丼

どーーーーーーん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!