プリン体

2023.11.11

1回目の訪問

初めてのサ活投稿。
サウナを語るにはまだまだですが、温泉大好きサウナ大好きでひっそりと色々行ってます。

今日は寒いし温泉であたたまりたい!
と思ったけど、そういえば!たまゆらの跡地にサウナのなんかできてる!を暫し横目で見ていたので、いざ出陣(温泉じゃないけど)

入り口付近の古いタイプの全く取れないUFOキャッチャー据え置き。これはたまゆらw
おしゃれな広告物やら、暖簾も可愛くなってるけどイメチェンして所々綺麗になったたまゆらの灯ですね。閉店前全然来てなかったので懐かしさが込み上げます。

でも今やサウナコタンって店名だし、サウナが何か変わっているのかな??とワクワクしたのですが…。まだプレオープン?みたいなので今後色々と改善していくのかな??今のところはいぬきでほぼたまゆらでした。

変わっていたのは、高温サウナ前にキンキンの水と氷設置あり。これめっちゃ良きですね!水筒いらず!ちょっと氷の衛生面気になりますが。あとは中温?低温?露天でる通路のトコのサウナ前に泥&サ室内に塩の設置あり。これも良きですー!顔に泥塗ってサ室で体に塩塗りたくって全身つるすべ!!

それと外気浴スペースに椅子が凄い数増えてる。コールマンのインフィニティありました。
たまゆら時代からの白プラも健在。
外気浴は倒れたい民としてはインフィニティ全部メッシュタイプがいいな。白いのは接地面でヒャーとなるので...。

他は、たまゆら時代からあったようにも思うけど、ミラブルシャワー何個か追加。でもシャワーは当たり外れ健在。3秒で止まるやつもまだありますねwww

そしてデトックスウォーター飲み放題。うまくはなかったがデトックスはされそう。

レストランは今回利用しなかったので次楽しみに!!!メニューは良さげでした!

全体的にサウナもお風呂も、ぬるく感じました。寒かったからかなぁ...内風呂あんなに全部ぬる湯だったっけなぁ。上がってすぐ寒気、、あたたまらないー涙。内風呂一個くらい44度くらいの灼熱置いて欲しいです。

サウナも80度表記で室内計90度近くだったのだけど…うーん。そんなにあるかな?と。汗があまり吹き出さずでした。照明ももう少し落としてくれたら嬉しいです、個人的にはガトキン並の暗めが好みですw

あとマットが汚ねえ。。汗染みなのか水分含み方尋常じゃない重たいマットがズレまくってて直すのに触りたくなかったー!交換頻度が少ないのかな??タイミングかな??

水風呂も18度の表記、シングルまでとはいかなくても、もう少しキンキンもあるといいな。

グランドオープン楽しみにしてます!
また行きます。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!