スゴイサウナ赤坂店
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
新規開拓56件目は赤坂のスゴイサウナ。
赤坂見附駅から歩いて金の亀を横目にもう少し歩いて右に入ると大きなオレンジの目印を発見。
受付で初めて利用することを伝えると説明を受けてロッカーキーを渡される(LINEの会員登録は事前にやっておくとスムーズ)。
初回は60分2000円、10分延長ごとに250円。
靴ロッカーの鍵がそのまま脱衣所ロッカーになるシステム。
給水器のほか、ドライヤーは4台(ReFa2、SALONIA2)、化粧水乳液綿棒歯ブラシカミソリはあるがナイロンタオルはなし。
水着に着替えていざ入場。
入ってすぐが内気浴スペース&ドリンクバー(有料500円)、そこを抜けるとシャワーブース3(2つはオールインのシャンプーボディクリーム、1つはシャンプーコンディショナーボディソープ)&お風呂&水風呂&整い椅子、左手にサウナ室。
シャワーで身体を清めて奥の熱湯で湯通ししてからサウナ室へ。
サ室は暗めで足元のライティングがキレイ。
高湿度で60度とは思えない熱さで、イメージはしきじの薬草サウナに近いけど表面的な熱さじゃなくてもっと芯からくる感じ。
6分も入れば汗がボタボタ流れてきて、体の反応でも他のサウナとの違いを感じる。
呼吸もちょっとキツくなったので水風呂へ。
水風呂はちょうどいい感じで、休憩スペースもリクライニングが10席ほどあり雰囲気十分。
ただ会話禁止では無いので2人組がそれなりに会話してるので、気になる人は耳栓持参or受付で購入を推奨。
6分(2段目)、6分(2段目奥寝るスペース)、8分(3段目)の3セットできっちりととのいました。
結局70分で初回ということもあり2,250円でしたが、次回以降はそれなりの値段になることや、私語厳禁のサウナ施設が好きなのでちょっと悩ましいところです(赤坂は近くのサウナ施設も良いところばかりですし)。
ただサウナ室のクオリティが高く短い時間でととのえるタイパの良さもあり、リピートはありだなと思いました。
またいつか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら