ynnn

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓55件目、2024年のサウナ納めは品川サウナ。
サウナシュラン1位ということで混雑覚悟で向かいましたが、さすがに年末の朝ということもあり待ち無しで入店。
日帰り客用ロッカーの空きはのこり1ケタでしたが、店内はそこまでがっつり混雑しておらず、快適に入るための人数制限が好印象。
靴ロッカーに鍵が入出場ゲートや精算、ロッカーの鍵と兼用になっていて使いやすい。
60分料金をベースに30分ごとに料金がプラスされるシステム。
ゲート前で一通り説明を受けて、レンタルタオルの要否を聞かれる。

ゲートを通り階段登って脱衣場へ。
脱衣場は大浴場入口はやや余裕ないが譲り合って使える広さ(渋谷のサウナ道場よりはマシ)、トイレが大小1つずつ。
ロッカーは縦横余裕のある大きさで、パナソニックにドライヤー4台と綿棒、Prediaの化粧水乳液がある。

大浴場入ると手前に奥行のない物置棚多数。
ここはロッカーの番号とか関係なくいろんな有名人偉人の名前が並んでいる。
向かって右奥に洗い場で身体を清める。
シャンプーリンスボディソープ泡洗顔はあるが、ナイロンタオルはないので要注意。
サウナは2種類、水風呂は3種類あり、内気浴スペースもあるのが嬉しい。
階段登った3階には外気浴スペースと熱湯、ツボ湯(ジャグジー)があり、給水器とロッカーキーで買える自動販売機もある。

1セット目KUU3段目8分
暗めのライティング、2台の縦長ストーブが鎮座する20人は入れるであろう大型サウナ。
90度だが湿度十分で苦しさを感じずに入れる。
水風呂は深さ140cmのリトルマーメイド。
やや冷たいながら入っていられる絶妙な13.5度。
外気浴で休憩も身体が冷えるので熱湯でリセットしてから次へ。

2セット目ZEN畳スペース8分
向かって左に2段×2席の通常ベンチ、右に1人ごとに仕切られた畳のスペースが2席、さらに奥にもう1席謎のスペース。
95度ながら乾いていてそうでもないかと思いきや、ロウリュで一気に本格的サウナの様相。
ロウリュ直後はKUUよりも熱さを感じる。
畳席にはクナイプシャワーという水が出るホースがあるので1回発動して耐えることが出来ました笑
リトルマーメイド→外気浴→ツボ湯。

3セット目KUU3段目8分
リトルマーメイド→内気浴。
外が寒すぎたり人の話し声が気になる時は内気浴がとてもおすすめ。
ダックチェア7席で星空ライティングの中ゆっくりととのう。

4セット目ZEN奥のスペース12分
リトルマーメイド→不感リクライニング→内気浴。
最後は露天の熱湯でフィニッシュ。

めちゃめちゃととのいました!
来年もまたきます!

ynnnさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

SPICE FACTORY エキュート品川

あいがけカレー

やはり美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 7.9℃,13.5℃,33.4℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!