タロサマ

2020.03.14

1回目の訪問

伊勢神宮の参拝ついでに鳥羽まで足を伸ばしました。
昔は栄えていたんだろうなと思える古い街、それなりに時代を感じる施設ですが、サービスやスタッフの方の対応が行き渡っており好感が持てます。
ここの浴場はホテルの宿泊者だけが利用できます。湾に面した大浴場と露天風呂は開放感があります。
サ室はその中にあり、全2段5名くらいがちょうどいいスペース。
夕方の貸切状態。TVのないゆっくりとした時間が流れます。
温度計は89度を指しており、湿度でしょうか、体感はそれより熱かったです。
水風呂は常温水なのでシャワー水で熱を取り、20mほどの廊下を渡った露天風呂で休憩となります。欲を言えばベンチがあるともっと良かったです。
常温水も利用しました。最初は物足りなく感じましたが浮かんでいるとキリッとした水風呂の爽快感はないものの不思議な気持ちよさを感じました。これはこれで新たな発見です。
そんなこんなで10x4セットほど頂きました。ありがとうございました。

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!