SAUNA&SPA 湯花楽秦野店
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
たまにはちゃんとサ活というか、自分の湯花楽での入り方を書いてみます。
(あくまでも私個人的な利用方法ですのでご承知下さい)
■入館前
まずは、百円玉を2枚用意とバーコード決済する場合はWi-Fiを切っておきます。
バーコード決済は受付で行いますが、湯花楽のフリーWi-Fiは受付では繫がりにくいので、切っておくとスマートに決済出来ます。
au回線だと繫がりにくいこともあるのですが、、
■掛け湯
人通りが多いので後ろに人が居ないことを確認してしっかり頭から掛け湯します
■カラン
カランは基本は空いてるところですが、入り口側通路壁側の子供用の隣か、2列目の一番炭酸泉側が好みです。
シャワーの時間と水圧が丁度いいので
■サウナ
基本的にどこもしっかり熱いのですが、空いてる時はその日の好みに応じた場所に座ります。
上下段での温度差も有りますが、入り口側は温度変化が高く、奥側は温度変化が少ないです。
最上段奥が一番熱々なのですが、最下段ストーブ前も遠赤でしっかり焼かれて熱いです。
熱さ慣れてない方やサクッと入りたい時は3段目入り口付近がオススメです。
■掛け水
なかなか珍しい立って掛け水出来るところです。
周りに人が居ないことを確認してしっかり頭から水をかぶります。
■水風呂
深く広いのがここの水風呂の最大のメリットだと思います。
空いてる時は、しっかり首まで冷やして手足伸ばして入ります。
混んでる時は体育座り的な体勢で入ります。
■外気浴(ととのい処)
ととのい処は木の板張りの寝床です。
利用前はしっかりこれでもかというくらい身体を拭いて、可能な限り板を濡らさないようにします。
そうすることで、サラサラな木の肌触りが楽しめ、利用後もほとんど板が濡れません。
木のマクラの上に自前のサウナマットを敷いてマクラも濡らさないようにします。
板のダメージが気になるのと、濡れると滑るので利用後の掛け湯はしません。
■締めのお風呂
これも気分に応じてですが、大体露天のお風呂は温度がほぼ一緒なので好みの形状のお風呂を堪能します。
一番好きなのは露天窓側のお風呂で、ここから空を見上げてゆったり入るのが好みです。
最近は大体いつもこんな感じで利用してます。
もう少し細かいネタもあるのですが、それはまた別の機会で、、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら