きよ

2024.12.06

1回目の訪問

3時間コース平日2400円(岩盤浴込)。東京ならこんくらいの値段でしょう。

#サウナ
高温サウナ、中温サウナの2種類。
高温サウナは30分に1回のオートロウリュかつ100℃程度でしっかり汗が出る。
中温サウナは70℃くらいでそんなに湿度もない。10分以上入ってようやく汗が出る感じ。こちらはサウナ後水風呂は入らずそのまま外気浴するという使い方が推奨されていた。

#水風呂
サウナからすぐ近くにあるのが良い。15℃ほどでやや冷た目ではあるが、掛け流しでもなくバイブラでもないため羽衣ができて2分くらい入っていられる。

#休憩スペース
露天に寝転がれる椅子が3つ。普通の椅子が5個ほど。東京にしては外気浴スペースがしっかり広めに取られていた印象。

全体通して派手さはないが全部合格点といった印象。客層が良いのか全体的に静かで落ち着いてサウナを楽しめて良かった。岩盤浴も少しだけ入ったが普通に良さそう。

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!